学年

教科

質問の種類

物理 高校生

物理についての質問です。写真の一枚目は問題文と解答の写真です。2枚目は教科書、3枚目は自分で考えた結果出てきた答えです。大問3がわかりません。解答にあるΔt×aベクトルはaとbの速度の和だと思うのですが、教科書にある①と②のやり方のどちらとも合っていない気がします。また3枚... 続きを読む

サ 東京発 東京 上野 大宮 風谷 発 発 発 本庄早稲田 宮崎 安中榛名 桜井沢 発 発 和倉温泉 七尾 良川 羽咋 高松 宇野気 津 発 発 着 金沢 発 5.35 6:07 6:45 佐久平 上田 6:14 発 長野 松任 小松 発 5:53 6:27 7:01 飯山 上越妙 発 発 発 加賀温泉 大聖寺 発 ! 6:36 ↓ | 50 芦原温泉 発 ! 6:48 1 黒部宇奈月温泉 着 6:19 6:59 7:28 福井 富山 発 6:21 6:37 発 6:20 7:01 7:30 新高岡 6:30 6:46 鯖江 発 7:11 ↓ 着 6:44 7:00 武生 発 6:32 7:15 金沢 小松 加賀温泉 芦原温泉 福井 発 6:00 発 6:46 7:02 教 発 16:53 7:37 8:01 6:11 6:19 ↓ 7:13 近江今津 7:16 8:02 ↓ 7:21 7:35 8:22 ↓ たけふ 教 備考 6:27 58 発 6:36 発 6:45 ↓ 着 6:57 7:27 <14> <11>> 7:29 7:10 7:38 京都 発 7:50 8:37 8:55 7:47 7:59 <11> 高槻 新大阪 大阪 発 発 着 8:15 9:01 9:18 8:20 9:06 9:22 北新幹線 2.0 [選択肢 ① 約155km/h ② 約185km/h ③ 約215km/h ④ 約245km/h ⑤ 約75km ⑥ 約100km ⑦ 約125km ⑧ 約150km 3. 以下の問いに答えよ。 [知識・技能] 右図のように,ある時刻にある地点Aを北向きに通過した物体が, 4.0s後に地点 Bを東向きに通過した。 この間の平均加速度の向きを図示し,その大きさを有効数 字2桁で解答せよ。 2.0m/s (2) 次のように等加速度直線運動をする物体がある。 以下の値を有効数字2桁で解答せよ。 3.[知識・技能] 有効数字に留意し、 単位を付記すること A (1) 4.05 2.0.15 B 2.0m/s 流 ふき 180 大きさ B 2.0m/s (2) ア -1 7.1 x 10 m/s² 4.0m/s2 st x a 2.0 *s 必要に応じて補助線等を使用し、 平均加速度の向きを丁寧に図示 すること 8.0m オ 2.0m/s A (3)ウ IP- <芋> -2.0m/sa <理> <芋> <理> -2.0 m/s 40s 4.0 s VA 6.0m/s -6.0 m/s (12×10m) 3.0g 6.0s て (308) 14 ↑足さ

解決済み 回答数: 1
日本史 高校生

見えにくくてすいません!🙇‍♀️答えは合っているでしょうか?😭

問題.1 (1) 国家と国民に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 国家は、領民を主権によって統治する組織であり、 必ずしも領域を必要としない。 ○ 近代国家においては、一つの政府が対外的にも対内的にも国家を代表する体制でなければならない。 国民の資格を国籍というが、日本ではその要件は直接憲法によって定められている。 憲法上国籍離脱は自由であるが、 外国籍を取得することが条件とされている。 日本では血統主義が採られているので、 日本国内で出生することで日本国籍を取得することはない。 問題.2 (2) 憲法規範の特色と立憲主義に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 ○ 憲法は、個人の自由を確保し人間の尊厳を確立することを目的としている。 立憲主義の具体的内容に統治機構の仕組みに関する観念は含まれない。 民主主義は最善の政治制度として、 一義的に定義されるものである。 O 権力分立は、国内の政治勢力の均衡を目的とし国民の自由の守護は目的とされない。 立憲主義は国家の普遍的な政治理念であり、 古代共和政の時代から存在した。 問題.3 (3) 日本国憲法の基本原理に関する次の記述のうち、 妥当なものはどれか。 ○ 日本国憲法の三大基本原理とされるものは、 国民主権、 基本的人権の尊重、 権力分立である。 国民主権は、J・ロックの社会契約論に典型的に表されているように、 近代憲法の基本原則の一つである。 ○ 日本国憲法の象徴天皇制は、天皇が国の象徴たる役割以外の役割をもたないことを強調するところに意義があ る。 ○ 天皇の政治的行為は憲法上 「国事行為」 に限定され、 その中立性が保たれているので内閣の助言と承認は不要 である。 ○ 現在自衛隊が憲法9条に違反しないという見解が、政府や最高裁判所のみならず学者の間でも定説である。

回答募集中 回答数: 0