53
成分で表されたベクトルが垂直、平行となる条件[326改訂版 高等学校 数学B 章末問題3)
a=(2, x), b=(x+1, 3) とする。
1) 2a+bとaー26 が垂直になるように,xの値を定めよ。
2 2a+ 6とa-26 が平行になるように,xの値を定めよ。
解説)
2a+b=2(2, x)+(x+1, 3)=(x+5, 2x+3)
a-26=(2, x)-2(x+1, 3)=(-2x, x-6)
(1) 24+6とa-26 が垂直になるとき
(2a+).G-26)=0
(x+5)×(-2x) +(2x+3)×(x-6)=0
-19xー18=0
すなわち
式を整理すると
これを解いて
18
19
x=
2) 24+6とa- 26 が平行になるとき
(x+5)X(x-6)-(2x+3)×(-2x)%3D0
式を整理すると
x*+x-6=0
これを解いて
x=2, -3