勉強方法 高校生 8年弱前 明日、生物基礎のテストがあるのですが、今まで数Iばかり勉強していて全然やっていませんでした。 生物基礎は語句を聞かれるのではなく、語句の意味を聞かれるそうです。 例)ATPとはどのようなものですか。 明日テストなのに、全然覚えられてません… そこで、質問です。 今日と... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約8年前 現在高2で、10日後に中間考査があります。 教科は、現代B、古典B、数Ⅱ、世界史A、科学、ECⅡ、物理基礎、日本史A、数Bです。 全教科90点越えるための勉強方法教えて下さい。 こんな所で質問してる時点で無理かもしれませんが… 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約8年前 進学校と呼ばれる学校に通っている新高3生の皆さんに質問です。数学はもうⅢに入ってますよね?あと終わった教科とかはどんな勉強してますか?あと 平日何時間勉強してますか? 未解決 回答数: 3
勉強方法 高校生 8年以上前 至急お願いします┏● 明日、中間考査なんですがまったく勉強のやる気がでてきません。 何かいい勉強方法ありませんか? ちなみに教科は、数Ⅰ、国語総合、簿記です。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 8年以上前 先に言います。ざっくり質問です。 全教科(数II、英表、コミュ英、日本史A、世界史A、現代文、古典、生物基礎、地学)のみなさんの勉強方法を教えて下さい。 なるべく細かく、お願いします。 ノート作りのアドバイスなどもお願いします。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 8年以上前 高校生1年生です。 私は得意教科(国語、英語)と 苦手教科(数学)で、偏差値の差が20以上あります。 7月の数学の進研模試では、偏差値40でした。 そして、夏休み明けにあった校内実力テストは40点にも満たない点数でした。 定期テストは、数1、数Aともに、百点満点中50点く... 続きを読む 未解決 回答数: 2