勉強方法 高校生 3年以上前 高3、一般受験生です。 志望校の一般選抜と共テ利用も受ける予定です。 現時点で第1志望より偏差値高い大学を受ける予定はありません。 今の時期 共テ対策と自分の第一志望より偏差値高い大学の過去問をまとめた長文読解 どちらを優先するべきですか? いま、後者の少しレベルの高い長... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 私数学が本当にわからなくて、解くのにすごく時間がかかるため、問題集とかの答えを見て自分なりにメモしたりわかりやすくノートにまとめてるのですが、数学はこんな勉強方でも大丈夫なのでしょうか?あとは問題を何回もとくことが大事ですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 英語の先生に英文を読む上で知識をつけるべきと言われたのですが、具体的に何をどうしたら良いのでしょうか? 調べると言っても無知すぎて、どの分野を調べるべきかわかりません。 経験のある方,こうしたらいいのではなどのアイデアのある方,教えてください🙇♀️ 解決済み 回答数: 3
勉強方法 高校生 3年以上前 数学の問題集を購入しました。 効率の良い使い方を教えてください。 「そのまま記入する。」 「暗記シートで消えるペンで書く」 「印刷する」 「ノートに書いていく」など。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 高2です。 今気になっている学校2校あって、範囲が、 1校は中学レベルの国語・数字・英語・理科と小論文と面接で、 もう1校は国語総合(近代文学以降を中心とすると小論文と面接です。 何からどうやって勉強し、対策すればいいか分かりません。教えて下さいお願いします。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 英単語の勉強方法について 高一です。パス単2級を制覇して、学校で配られた単語帳も高二までにはやり終えようとしているのですが、今覚えた単語の記憶が受験まで持つか不安です。 寝る前に読書気分で覚えた単語を読んで記憶の維持を図ろうとしてますが効果ありますかね アドバイスお願... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 授業ノートについて。 皆さんは授業中はルーズリーフ派ですか?それともノート派ですか? 高校は教科も多いので、ノートだと大変かもしれませんがルーズリーフだと管理が大変で… どちらにしようか未だに悩んでます笑 どんな使い分けをしているか教えて頂きたいです! 未解決 回答数: 5