勉強方法 高校生 3年以上前 シンプルに暗記系の科目の勉強の仕方が分からなくて困ってます!どうしたらいいですか?? なんでもだれでもいいので、自分なりの暗記法教えていただきたいです!!🙇♀️🙇♀️ 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 現代社会の勉強方法を教えて下さい!! 私は理系数3選択の国公立志望で、理科は化学と理科基礎2科目です。今日から現代社会の勉強を始めようと思っています。ですが、勉強方法がよく分からないので質問致しました。 今日が9/2なのですが、10月の末までにある程度は完成させたいです... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 高校受験を経験した方に質問したいのですが 入試へ向けた漢字勉強は何をしたら良いのでしょうか。 やはり中学校三年間で習った漢字全てを書けるように 練習するしかないんですかね? 漢字で点を落とすことは絶対にしたくないので 攻略法などがあるのなら教えて頂きたいです。 (あること... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 高校2年生です。夏休みの宿題をし始めようと思ったんですが、宿題に数1Aの範囲も含まれてて、いざ解いてみると結構忘れていてまったく解き方が分からない、という所があります。こういう場合、どのように勉強するのがいいのでしょうか?明けにテストがあるので良い勉強法教えてください。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 めっちゃどうでもいいかもしれませんが授業中に寝てしまうのはどうにかならないものなのでしょうか?自業自得なのかもしれませんが困ってます!!対処法などあれば教えてください!!(指定校推薦があるのでどうにか直したいと思っています。)(これでも真剣に悩んでます。) 解決済み 回答数: 3
勉強方法 高校生 4年弱前 毎日学校が終わると最低3時間、自習室に行って勉強してます。テスト前になると二週間前から一日5時間勉強してますが、テストではノー勉(遊んだりして、提出物しかしない)の人に数学の点数負けます。先輩は高1の最初のテストだからなーとか言いますが、どうしたらいいのでしょうか。また、コ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年弱前 偏差値が高めの高校に合格した方に質問です。 受験勉強として、どんなことをやっていましたか? 最近、結局は何が1番いいのか分からなくなってきてしまいました。 ワークとは言ってもどの程度のレベルなのか、過去問は今のうちから解くべきなのか、何か少しでも教えて頂けると有難いです。 ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約4年前 勉強する時に、いつも無言を意識して勉強してるんです。それは、テスト中は喋れないし、勉強の時からテストの気分でやるためです。ですが学校の先生は、声に出して勉強する方が覚えられるよみたいなことを言ってたんです。勉強中は声に出しながらするべきなのですか? 未解決 回答数: 1