勉強方法 高校生 4年弱前 高校1年生 数Aと数1の勉強方法を教えて下さい! なかなか点数が上がらなくて困っています。 勉強は毎日やっています。 勉強時間は足りてると思いますが、勉強の仕方がよく分かりません。 おすすめの勉強方法と2学期からの授業の受け方についてアドバイスお願いします!! 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 京都大学理学部進学を考えている新高1です。 来週から予備校の春期講習が始まるのですがそれまで何かできること(数Ⅰの先取りなど)を具体的にぜひ教えていただきたいです。 偏差値68の公立高校に合格しました。 親からは参考書はまだ買わなくてもいいのではと言われましたが、私は天才派... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 5年弱前 模試対策としてチャートを使おうかと思います。 自分は数1+数Aのオレンジチャートと数Aの赤チャートを持ってます。 模試で出題される問題のレベルはチャートで言えば何色レベルでしょうか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年弱前 長文です。もうどうしたら良いのかわからないです… 高校一年生です。偏差値62の高校です。 文系で数学が大の苦手なのですが、先日返された数1、2、Aが27点、38点、24点でした。今回のテストは良いスタートダッシュきれるようにと毎日予習復習欠かさずし、1週間前からは2時まで頑... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年弱前 東進の統一テスト 高一で 3教科(数1数A、国語、英語)なのですが どんな感じで出ますか? 対策の仕方が分かりません…… 教えてくださいm(_ _)m 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約5年前 勉強計画を立てました。 僕の現状 ・現在高一で東大理一志望 ・数学は先に進めてる。数1Aまでと数2途中までと数Bベクトルの基礎をやったが、青チャのレベル4の問題は二次関数しか解ける自信が無い。つまり基本的なことは分かるが二次関数を除いて偏りなく全体的に苦手。 ・英語は英検... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 高校1年〜3年まででどのように勉強していくといいのか参考にしたいので、アドバイスあればお願いします。あと大学選びや決めたあとのアドバイスもお願いします(ちなみに今高1です。偏差値65くらいの大学狙いです。) 未解決 回答数: 2