勉強方法 高校生 4ヶ月前 共テまであと1週間になりますが、この1週間模試とか過去問の復習するか予想問題ガンガンやるかどっちがいいと思いますか?先輩方も自分はどうしてたか教えて頂きたいです🙇🏻♀️ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 5ヶ月前 共テまであと少ないですけど共テパックやって出来ないところを固める事って効率的にいいと思いますか?ここまで来たら2次対策してた方がいいですか?理解科目だけやるとか、共テ利用取れたらいいなぐらいの気持ちです。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 5ヶ月前 模試では3回(ベネッセ駿台で2回、河合で1回)A判定とっているのに志望している大学3校全て最低合格点より50点くらい低いです あと2ヶ月ほどしかないのですごく焦っています💦 学校の先生に相談しても問題との相性が悪いんだと思うからとにかく赤本をこなしたらいいと言われます ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 今年受験生の高校3年生です。 数学の模試の成績がいつも60点前後で、試験時間で解けなかった問題も時間をかけたら解けるという感じなのですが、今から共通テストまでどのような対策をしたらいいのかアドバイスを頂きたいです。7割は安定して取りたいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 共通テストテスト国語に関する質問です。 私は本番、国語は最低7割、八割取れたら万々歳として目標を立ててるのですが模試形式の問題集を解いたら大抵6割中盤とか酷い時は5割っていう状態で困ってます。 具体的にこれが全体の点数を足を引っ張ってるなっていう心当たりは幾つかあって… ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 おすすめの参考書が知りたいです! 大学の放射線学科を目指しているのですが、小論文が入試科目に入っています。その大学の赤本やホームページなどで過去問が公開されておらず、どのように勉強をすればいいのか分かりません。 なにか放射線学科用の参考書や小論文の書き方、小論文用の放射線... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 7ヶ月前 学校ではこの二つの問題集が配られていてテストで出るのは主にクリアーなんですけど、受験とか考えたらチャートもやった方がいいですよね。でもテスト期間にどっちもやるのは大変。受験まで一冊に絞った方がいいか、この二冊を使い分けながらやるかどっちがいいでしょうか。ジーマーチは青を完璧... 続きを読む 教科書傍用 クリアー 数学 I+A 数研出版編集部 編 新課程 Clear 解決済み 回答数: 1