勉強方法 高校生 3年以上前 学校の大きなテストでは80や90と高い点数を取れるのですが、模試になるとガクッと落ちてしまいます。 前日Benesseの模試を受けました。自己採点ですが、数学派は50ぐらい、国語も50ぐらい、英語は40ぐらいでした笑 どのような対策をすれば良いですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 私は高3で模試を何度も受けていますが、手応えがあったことが一度もありません。点数が良くてもラッキーみたいな感じで、本番も落ちたと思いながら過ごすのかなと考えてしまいます。自信がつくまで勉強するしかないですよね…? 受験生のみなさんは模試は毎回手応えありますか? 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 3年以上前 国立文系を目指してる受験生です。 共通テストでは数学で5〜6割取りたいのですが、模試では3〜4割しか取れないです(酷い時は2割ぐらい) 時間があったら青チャートとかをやるのが良いと思うんですけど、数学は共通テストまでしか使わないですし、2次の文系教科の勉強もしたいので、そこ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 高3生さんに質問です。 高3生さんではなくても大丈夫です。よければアドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️ 模試を受ける前の持つべき気持ちと取り組み方 模試が終わった後の持つべき気持ちと取り組み方 が知りたいです、、。 こうすべき!ってことがあればお願いします🙇♀️🙇♀️ 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 高一です。現代文の模試の復習方法について教えてほしいです。 現在行っているのは、ノートに本文と問題文をコピーしたものを貼り、意味のわからないところや解答までの過程はどうなっているのかという所を明らかにしています。この方法であっていますでしょうか? もし、良い方法があったら教... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 3年以上前 英単語の勉強方法について 高一です。パス単2級を制覇して、学校で配られた単語帳も高二までにはやり終えようとしているのですが、今覚えた単語の記憶が受験まで持つか不安です。 寝る前に読書気分で覚えた単語を読んで記憶の維持を図ろうとしてますが効果ありますかね アドバイスお願... 続きを読む 解決済み 回答数: 2