物
理
解答番号
1
22
第1問 次の問い(問1~5)に答えよ。 (配点 25)
問1
図1のように, 水平にベルトが運動するように十分に長いベルトコンベアを
床に固定し,ベルト上に小物体を置く。ベルトが右向きに一定の速さVで動
oいている状態で, 小物体をはじいてベルトに対して右向きに大きさぃの相対速
籍に考しすぎない。
つ度を瞬間的に与えたところ, 小物体はやがてベルトに対して静止した。 小物体
をはじいてから小物体がベルトに対して静止するまでの, 床から見た小物体の
移動距離として正しいものを, 下の①~③のうちから一つ選べ。 ただし, 小
物体とベルトとの間の動摩擦係数をμ, 重力加速度の大きさをgとし, 小物体
の運動にかかわらずベルトは一定の速さVで運動し続けるものとする。
1
-V:n
0--ト
V.
0-9-2階7
0.12
510.%
図 1
2
v?
0
24g
UV
24g
24g
ひ(ひ+2V)
(ひ+V)?
の
24g
0(20+V)
6
24g
24g
V(v+2V)
V(2v+V)
0
24g
24g
X-
2nv
2。
42)