物理 高校生 12ヶ月前 (2)の答えの有効数字についてです。 この場合なぜ有効数字が3桁になるのでしょうか? 08 等加速度直線運動をグラフにすると 本文 23 ページ 右図は, ある物体の運動を表したv-tグラフである。 次の各問いに答えよ。 (1)この物体の初速度は何m/s か。 v[m/s] 6.0 v-t グラフの縦軸の切片の値が, 初速度vo を表し 2.0 ます。 O t(s) [2.0m/s ] (2) この物体の加速度は何m/s2 か。 v-t グラフの直線の傾きが, 加速度を表します。 V-Vo_6.0-2.0 10-0 a=- -=0.40m/s2 t₂-t₁ [0.40m/s2] 解決済み 回答数: 2
物理 高校生 約5年前 【 至急!!】 この写真の問題を詳しく教えてください! なるべく早めにやらないといけないので分かる方よろしくお願いします! の 指数の表し方 gX107(1ミZく10) という形で の位取りをそろえると, 数値の大小は比べやすい。次 の値を小さいものから順に、 番号で並べよ。 (1) 0.602x10% (2) 59.1x10テ (3) 0.0238X105 (3) 422x10% PS 解決済み 回答数: 1