コンデンサー (キャパシタともいう)には, 電気を蓄える。
例題70
コンデンサーの並列·直列
|300||304
右図の回路で, Ci, Ca, Cs は電気容量がそれ
ぞれC=2.0[uF], C;=4.0[uF], Cs=9.0[μF]の
コンデンサー,Vは電圧が1V=50[V]の電池であ
る。スイッチを閉じたとき,Ci, Ca, Caにかか
る電圧 V[V), V:[V], Va[V]をそれぞれ求めよ。
ただし,初め各コンデンサーには電荷がなかった
ものとする。
clh
C。
V
解答 C. と C。の合成容量を Ca[uF]とすると,並列接続より、
V;=V;で電圧が等しいので, Ciz=C,+ Cz=6.0[uF]
Czと Coは直列接続であり, 電気量Qが等しいので,直列接
続の合成容量の式が使える。
Q =CV より,CとVは反比例するので, V: V3= C%: Ciz
センサー104
Q=CV より,
*直列接続:Q が等しい
ので, CとV は反比例
する。
*並列接続:Vが等しい
ので,QとCは比例する。
C。
9.0
よって,i=Vz=,
Cz+ Cs
V
6.0+9.0
-×50= 30[V]
V3=V-VV= 20[V]