物理 高校生 5年弱前 テスト範囲じゃないのに宿題なんです。。。 誰か教えてくださいm(*_ _)m ンー 練OBIOOE 7だシン 熱容量が 84J/K の容器中に 120g の水を入れたとき, 全合の温府が 20 でで一定になった。この中に, 100 でに熱した質量 100glの人金悦束 入れただところ, 全体の温度が 30Cむになった。 金属の比熱記/(g に EEZだレレ 示は水, 容吉, AD の比封を 4.2J/(g・K) とする。 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 約6年前 考え方がイマイチわかりません!なんでBに8NもかかっているのかわかりませんしAの壁から押されてるのが2.3Nってどうやってだすんですか?教科書の問題なので答えしかありません! 了連攻邊 較のように, 重さ8.0N の一様な棒AB を水平であら Akし い床と 60*の角をなすように立てかけた。 鉛直な壁は |、 なめらかである。棒にはたらく重力は, すべて棒の 中点 0 に加わるものとする (G) 床が棒の下端B 3キミ As [N]を求めよ。 で、0 (2) 壁が権の上端 A を垂直方向に押す力の大きさ AIN] と, 棒の下痢 B が床から受ける摩擦力の大きさ 応I[N]をそれぞれ求めよ。 9 たこ) 7oっハードキ混ののつのキー圭オキーレシ お友万| 607NB is エアセーテヒリーニラ相人へ)り本 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 約6年前 友達の専門学校からの宿題を 手伝っていますが自分は文系なのでサッパリです! 教えてください!! 練避瑞題 g る 【間題 ⑬⑩~③の権の重心の 人置はだ増か し、W の陳さは考えないものとする。 2 (の ) の 3kg 6ke な直から___ km ② 5cm Sm 2 3ke 5kg em 中かり。。 区 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 7年弱前 自分の字は壊滅なのでLaTeXで打ちました…^^; 物理の宿題をしていたところ、下のような式が誕生しました… これは使えますか? 若しくは公式ですか? ちなみに①式と掛けると いつもの (速度)²-(初速度)²=2(加速度)*(距離) (2枚目の画像) が出来ました... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
物理 高校生 約8年前 宿題で出たのですが…なんせ物理が苦手なもんで全く分かりません😨 途中まででも良いので、途中式や図など有りで教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします🙇♀️ 解決済み 回答数: 3
物理 高校生 約9年前 物理の宿題です (1)から(11)までは分かったんですが、(12)が全くわかりません 速度が質量などに依存せず高さ(?)で決まるのはいいとして、軌道半径は何によって決まるんでしょうか? 考え方だけでもいいのでどなたか教えてください… 解決済み 回答数: 1