数学 高校生 1年以上前 整数の問題です。青マーカー部分の分からないところ3点を解説して欲しいです。 (2)g≧3とa-b≧2はどのように求められたのですか? (3)p≧5はどのように求められたのですか? また、p≧5よりm≧2もどのような思考プロセスで導いたのですか? お願いします。 88 (10nが正の偶数のとき, "-1は3の倍数であることを示せ。 ? X (2) nを自然数とする。 2" + 1 と 2 -1 は互いに素であることを示せ。 (3),gを異なる素数とする。 - を満たすか、4の組をすべて求 めよ。 [15 九州大〕 解決済み 回答数: 1