学年

教科

質問の種類

数学 高校生

線で引いたとこの意味がわかりません💦

数学II,数学B,数学C 第4問~第7問は,いずれか3問を選択し,解答しなさい。 以下, a= コ とし, nを自然数とする。 第7問 (選択問題) (配点 16 ) α を正の実数として, xの整式 を考える。 P(x)=x+ax²+ (4-α)x+5-2a P(-1)= ア であり 1-4+1+5-20 P(x)=(x+イ ){x²+(a- ウ r エ a+オ である。 3次方程式 P(x)=が虚数解をもつようなαの値の範囲は 0<a< カキ + 久 であり,このとき,P(x)=0 の虚数解をα,とし, 実数解を y とする。 '+1=0となるの値はα+Q=-atla2+2=(x+- 数学II, 数学 B 数学 C 太郎さんと花子さんは α" + " + y" の値について話をしている。 太郎:計算してみたけど,とは同じ値になっているね。 花子: とも同じ値になっているよ。 太郎:Bについてもαと同じように β^= B, B° = B2 が成り立つよ。このよう に考えていくと α + β" + y” の値がわかりそうだね。 03=B3 = サ であるから nが3の倍数のとき, α+B" = シ nが3の倍数でないとき, "+B"=スセ である。 したがって, α" + β" + y” のとり得る値は ソ 個である。 a= である。 -2 x=5-20 200 数学II,数学B,数学C 第7問は次ページに続く。) 1-172: (x+1) +2=(a+1)-215-20 ++(0-1x+15-2a) =a-20+1-10+4a= 2+205 x+1/2+ax²+(-a)x+5-2aa2+za-9 ナズナズ -(α-1) x² + (α-1)x (0-1)x+(4-0)x (5-2m)x-2a 15-2017+5-29 4xux-ax+x a²+20-9+1=0 02120-8:0 a= 2 +32 -2±6 D= (a-11-45-24 =u-zatP-20- =m²+60-19 x2+10-1)x+15-20) 2-1 | 2³± ળલ+(4-67245-29 (0-1)x²+(4-0)x 470-0 1719 92769-1950 5x. (5-20)x+5-2a 210-117²-10-112 -246-2-6 -6±136 a = Z 2 2 -25- -5 -8 2112 2156 A 57292

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

(2)の△OABの面積の出し方について教えてくださいなにかの公式でしょうか?

例題 C1.56 三角形の面積と四面体の高さ 3点A(1, 0, 0), B(0, 2, 0),C(0, 0, 3) とし, 原点Oから平面ABC 上に下ろした垂線の足をHとするとき、 次のものを求めよ。 (1) △ABCの面積S (3) OH の長さ 考え方 (1) S=1/21 ABAC(AB・AC) より求める。 解答 45151 (2)△OAB を底面として、V=1/×(△OAB の面積) OC ( (3)V については, OH をVの高さとし V=1/ Jimm 3 -XSXOH とも表せる.これが(2)の値と等しいことを利用する. (2) DUIHI* OABC OHVB 01 X\ V (4) 四面体OABCの内接球の半径 ₁ S=₂√|AB|²|AC|³—(AB·AĆ)² (3) V= v=×(OAB) ×OC=×1×3=1 v=xSxOH=1××OH-OH 7 32 -XSX よって, (4) V=×(AOBC+AOAC+AOAB fi+\ABC ⁄)×, (1) AB=(-1,2,0), AC = (−1,03) より, |AB| =√5, |AC| =√10, AB AC=1 Chop 6 (2)より、V=1だから OH=1 7 6 1/AB³AC²-(AB-AC)²+) B S =x√5.10-1= A. (2) (OAB)——×OAXOB-X1X2=1 S-AB³AC-AB-AC TO SADA 7. 2 14 (OBCの面積)=1/12 > ×2×3=3 (AOAC)=2×1×3=3/2 - -X1X3= ツ HOW (△OAB の面積) = 1, (△ABCの面積) 3>83 (X) タート * 9₁ V = ²3² ×(3+³² +1+²7)x= より, Xr=3r (2)より,V=1 だから,3r=1 よって **** A 7 2 3-1 (6×5=5.03 OH= [== ASKOPSA A(1, 0, 0) STROKOVEJ L t z k 内接球の中心をIとすると V=IOBC B B A 75 ----- OCLxy ZA (1-0)-0²-² C(0, 0, 3) SS10 A B(0,2,0) 33J+ IOAC + IOAB +DIABC B C C 30mA xD/

解決済み 回答数: 1
1/8