数学 高校生 32分前 3の答えが243[1ー(3ぶんの2)n] 4の答えが16[(2ぶんの3)nー1]なんですけどなんでですか?やり方教えてください🙏 【3】 次の等比数列の初項から第n項までの和 S を求めよ。 (1) 1, 3, 9, 27, Sn = 1x (3h-1) 3-1 (3) 81, 54, 36, 24, 3"-1 = 2 1/2(3-1) ((2) 2, -4, 8, -16, Sn = 2x {1-(-2)"} 1-(-2) (4) 8, 12, 18, 27, 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約22時間前 なぜ=が着くか分かりません教えて欲しいです -2<x<a-1 …② 3 -2 2 a-14 x ①と②の共通部分の整数が2だけを 含むようにすればよい。 2<a-1≦3より3<a≦4 (ii) a-1<-2 (a<-1) のとき a-1<x<-2 ......② (2) x-5x+120, 分けして絶対値 (i) 2-5x+4≧0 x≦1, 4≦ y=x2-5x- =(x-2)2- (ii) x2-5x+4 <C 1 <x<4の y=-x2+5 =-(x-3 a-l 3 -3 -2 2 I 1 ①と②の共通部分の整数が-3だけを 含むようにすればよい。 よって, -4≦a-1<-3より -3≦a<-2 (i)α-1=-2(a=−1)のとき (x+2)2 <0となり,解はない。 よって, (i), (i)より -3≦a<-2, 3 <a ≦4 (参考) x²-(a-3)x-2a+2 の因数分解は,次数の低い文字 αで | 21 19 11 O1 2 3 -3 y=-x² 26 2つの不等式が成 その共通範囲をと 2-3x+k> くくって -x2-2kx+k 与式=-a(x+2)+m² +3 +2 x2+2kx-k+ =-a(x+2)+(x+1)(x+2) =(x+2)(z+1-α) ① ②がすべて AS x 2 の係数が 1, とすることも有効である。 ① について, D D ②について, 25 (1) y=x-4x+3のグラフをかいて、負の 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2日前 イで、xが5まで入ればいいから、kは10より大きくて、11より小さいじゃだめなんですか?なんで12以下とあらわすんですか? 基本例 37 1次不等式の整数解 (2) kをk>2を満たす定数とする。 このとき, xについての不等式 /5x4x<2x+kの解は である。 また, 不等式 5-x≦4x<2x+kを満た す整数xがちょうど5つ存在するような定数kの値の範囲はである。 [北里大] 3 120 5-x≤4x (ア) 不等式 5-x≦4x<2x+kは, 連立不等式 と同じ。 4x<2x+k 指針 (ア)で求めた解を数直線上で表すと, 右の図のようにな 〇のを示す点の位置を考え、問題の条件を満 たすんの値の範囲を求める。 1234 56 x k 2 5-x≤4x 14x<2x+k 解答 5x4x から-5x≦-5 よってx≧1) P 1 k AX x 2 (0 4x<2x+kから 2x <k よってx< x<k ② 2 k2であるから, ①,②の共通範囲を求めて [S >から1/28 1 るりの1≦x< 2余るから、リンゴの また,これを満たす整数xがちょうど5つ存在するとき その整数xは x=1, 2, 3, 4, 54 >> きょと = Job ゆえに 5 ≤6 2 (*)ことがで まったり x>x (S) すなわち 110<k≤12 >x 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2日前 (2)の数直線のとこで3a−2/4はなんで⚪︎なんですか⚫︎で表されるんじゃないんですか? 68 基本 例題 36 1次不等式の整数解 (1) (1)不等式 5x-7<2x+5を満たす自然数xの値をすべて求めよ。 3a-2 (2) 不等式 x <- 4 の範囲を求めよ。 000 を満たすxの最大の整数値が5であるとき、 定数αの値 指針 (1) まず, 不等式を解く。 その解の中から条件に適するもの (自然数) を選ぶ。 (2) 問題の条件を 数直線上で表すと、 右の図のようにな 基本34 基本 kk 5-x す整数 6 3a-2 x 指針 4 る。 のの 3a-2 4 を示す点の位置を考え、問題の条 件を満たす範囲を求める ▼自然数=正の整数 (1) 不等式から 3x<12 4は含まない 解答 したがって x<4 xは自然数であるから x=1,2,3 左 3a-2 (2)x< 4 を満たすxの最大の整数値が5であるから 1 2 3 4 * 解答 5 <- 3a-2 4 ≤6.. ...... (*) ara (st 4 3a-2=5のとき,不等 (0< 式は x<5 で,条件を満 3a-2 5- ・から 20<3a-2 4 たさない。J って、22 3a-2 4 よって a> ① =6のとき、不等 e>x 3 3a-2 8>* 式はx<6で,条件を満 ≦6から3a-2≦24 たす。 4 TO ① 26 よって as ② (S) 3 ① ② の共通範囲を求めて 22 51 3a-2 6 x 26 各辺に4を掛けて 20<3a-2≦24 各辺に2を加えて 22<3a≦26 22 26 各辺を3で割って <a≤ 3 3 注意 (*)は,次のようにして解いてもよい。 表す図 3 <a≤ 3 OSI ① わる。 検討 (22) >I 3 23 26 a 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2日前 二次関数の問題です (1)はなぜ、F<0なのですか? (3)はなぜ、3パターン出すのですか? (4)はなぜ、3パターン出すのですか? 8.は定数とする。2次関数 f(x)=x2-2ax-a+2のグラブ について、次の問いに答えよ。 (1)グラフがx軸の正の部分と、負の部分のそれぞれと交わる ような、定数αの値の範囲を求めよ。 (3点) 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2日前 やり方答え教えて欲しいです、 次の計算をせよ。 a-b (1) + b-c+ ca ab bc ca (2) a-bb-c ab bc 1 2 (3) + (4) x(x+1) (x+1)(x+3) 1-2x x(x-1) 1 + x- 1 1 2 1 (5) - x 1 x²-1 1- -x (7) + x²+2x+1 x+2 (9) x²+71-8-2'-100 2x²+x-1 x-2 x²+3x+2 x (8) x²+6x+8 x x+4 (10) + 2x2 3x+1 (6) 11+21 x+2 x²+10x+24 2-x 2x 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 2日前 やり方答え教えて欲しいですm(*_ _)m、 次の計算をせよ。 b a (1) a b x (3) + x+1 = x(x-1) = + 1 1(x+1) (x+1)(x-1) + (x-1)(x+1) x(x-1)+1(x+1) (x+1)(x+1)(x-1)x(x+1) (2) a-1 1-b a b 3 2 (4) x+2 x+3 = 3(x+3)=2(x+2) ((+2)(x+3)(x+2)+3) =(3x+9)-2(x+2) (x+2x+3) 31-6-2x+2 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3日前 数Bで質問です。 各写真のオレンジマーカー部分で 1枚目は>0、5から>0なのに 2枚目は<0、5から>0なのは どうしてでしょうか? 教えてください。お願いします🤲 17 正規分布 N (10, 52) に従う確率変数 X について,P(X≦a) = 0.9938 となるような定数 の値を求めよ。 17 X が正規分布 N(10, 52) に従うとき, Z= X-10は標準正規分布 N(0,1)に従うから P(X ≤a) = P(Z≤ -10) ここで, 0.99380.5から100で P(Z≤ -10)=0.5+ (a=10) よって 0.5+ (-10) =0.9938 a-10 ゆえに =0.4938 5 正規分布表から a-10 5 =2.50 したがって a=22.5 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 4日前 全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。 61(1)周期:πなので LTC =よりa=1 a ア f(日)= sin(a+b)+c 27 M ~ どれだけ I=周期 平行移動したか ←本来こうやった bとしてあり得る最小のものは sin(θ)=-sinθより② f(日)=-sin(-ag+d) =-sin(-10+d) =-sin1-θ+d) 点 イ:③ (2)周期 = πL +4a= 2, a よりの上 Kelo TC TL TC + 636 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 4日前 (ii)の解説のちょうど2個であるためのaについての条件は〜からの不等式が分かりません。どうして5と1が出てくるのか、≧なのか教えてください🙇♀️ (3) αを0以上の整数の定数とし, xの不等式 -2& |x-2√3|<- 2a+1 10 について考える。 (i) α=2のとき, 1 を満たす整数xは キ。 キの解答群 ⑩ 存在しない ② 4のみである ①3のみである ③ 3と4のみである ① (ii) ① を満たす奇数 x がちょうど2個である整数 αは全部で ク 個ある。 (数学Ⅰ 数学A第1問は次ページに続く。 回答募集中 回答数: 0