数か求めよ。
b
O
D. 27~28,35~37
p.34~35
る。
13 km
しまう。
p. 31
p.39
20
15
10
9. 夜の問いに合えよ。
(1) x+x2+1=(x+2x2+1)-x” と考えて, x4+ x + 1 を因数分解せよ。
(2) x 4+4 を因数分解せよ。
10.3√6 の整数部分を α, 小数部分をbとするとき, 次の式の値を求めよ。
(1)a+1/
(2) 2a²+2ab+62
11.aは定数で, α=1 とするとき, xについての不等式 ax+2<x+2a を
解け。
x 2
a(x-2)+2<x
(x-24x-2
12. いくつかのみかんを何人かで分ける。 1人に6個ずつ分けると38 個残り ,
1人に15個ずつ分けると最後の1人分が何個か不足するという。 人数と
みかんの個数を求めよ。
xx
X~²5
6x+38=150-m みかん…68
13. 不等式
384m=9205m<15
を満たす整数xがちょうど2個存在するよう
x+12
な,定数αの他の漁囲を求めよ。
a<x<4
J