数学 高校生 3ヶ月前 この問題のように母標準偏差が書かれてないものってどうやって解くのですか? Xの期待値と標準偏差を求めよ。 LL 147 ある国の有権者の内閣支持率が50%であるとき, 無作為抽出した400人の有 権者の内閣支持率 R が, 48% 以上 52%以下である確率を求めよ 。 1481個のさいころを n回投げるとき, 1の目が出る相対度数をR とする。 次の 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3ヶ月前 赤い線のとこの出し方を教えていただきたいです 例題23 標本比率と正規分布 ・教 p.94 全国の有権者の内閣支持率が50% であるとき, 無作為抽出した 2500人の有権者の内閣支持率をR とする。 R が 48% 以上 52% 以下 である確率を求めよ。 (解答) 母比率は p=0.5 標本の大きさは2500 であるから, 標本比率 R の期待値と標準偏差は E(R)=p=0.5, o(R)=, 0.5(1-0.5) 0.5 2500 = =0.01 50 したがって、標本比率 Rは,近似的に正規分布 N (0.5, 0.012) に従う。 R-0.5 よって,Z= は近似的に標準正規分布 N(0, 1) に従う。 0.01 したがって P(0.48≦R≦0.52)=P(−2≦Z≦2)=2p(2)=2×0.4772=0.9544 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3ヶ月前 400回投げて表の出る回数Xを調べることを4回繰り返すことがなぜ母集団から、大きさ4の無作為標本の抽出につながるのですか? 317 1枚の硬貨を400回投げて表の出る回数Xを調べる。この操作 を4回繰り返すとき,Xの平均Xについて,X>210 となる確 率を求めよ。 215 まず 母平均母標準偏差を求める。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3ヶ月前 この問題の(3)の答えと解き方教えてください! [20] ある県における高校2年生の男子の身長の平均は170.5cm, 標準偏差 5.4cmである。 身長の分布を正規分布とみなすとき, 次の問いに答 えよ。 ただし, 小数第2位を四捨五入して小数第1位まで 求めよ。 (1) 身長 180cm以上の人は,約何 % いるか 。 5.4% (3) 身長が165cm以上 170cm以下の人は,約何 % いるか。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3ヶ月前 相対度数少数第2位の部分どうなるか教えてください!🙇♀️"早急です 44 44 47 505265 _3) (1)で作成した度数分布表にこのデータの相対度数を付け加えよ。 ただし、相対度数は四捨五入して小数 2】 第2位まで求めよ。 階級(4) 階級値 38~41 39.5 41~45 82.5 64~49 44.5 147~50 48.5 50~53 51.5 53~56 席数 2 3 相対度数 59 次のデータは,昨年のある地域における各月の平均湿度を月ごとに並べたものである。(単位 %) 65 64 46 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3ヶ月前 この問題の解き方や何の公式を使えば溶けるのか教えてください * 311 母集団の変量Xが右のような分布をし ているとする。 この母集団から復元抽出 X 4 5 6 計 ・1 度数 3 5 2 10 によって得られる大きさの無作為標本 を X1,X2,X3,X」とするとき,その標本平均 X の期待値と標 準偏差を求めよ。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3ヶ月前 わかりませんでした。答えと解説お願いします🙇♀️ (1) 母平均m、 母標準偏差のの母集団から大きさの無作為標本を抽出するとき、 そ 標本平均 X の期待値 EX) と標準偏差 (X)は o(X) = = EX)= (2) 標本平均 Xは、nが十分大きいとき、 近似的に 従う NC 技 (3)標本の大きさを大きくしたとき、標本平均Xの分布についてどのようなことがいえ るか。 (1) の標本平均 Xの期待値 EX)や標準偏差α(X)、母集団の平均m、 標準偏差のなどに言及しながら書きましょう。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 3ヶ月前 教科書見ても全く分かりませんでした。解説と答えお願いします🙇♀️ る。mから土の範囲の部分の面積が約0.68 (68%)となる。 (1) 確率変数X が正規分布 N(m,2)に従うとき、 正規分布の概形は下図のよ 【思考・判断・表現】 XはN(m, 2)に従う LA (2 m (2) 確率変数 Xについて、Y=X-mとしたとき、下の空欄を埋め、確率変数 Y の正規 分布の概形を下の欄に書きましょう。期待値、標準偏差が分かるように書いてください。 Yは に従う N X-m (3) 確率変数 Xについて、 Z=- としたとき、下の空欄を埋め、 確率変数 Zの正規 の 分布の概形を下の欄に書きましょう。 期待値、標準偏差が分かるように書いてください。 Zは NO , に従う 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 4ヶ月前 商品Bの販売数の標準偏差を求めるところ以降わからないです💦 問3下の表は、ある外食チェーン店8店舗(a,b,c,d,e,f,g,hという店 舗名で表記する)での,ある期間の商品Aと商品Bの販売数について調べた ものである。この表について, 次の問いに答えよ。 店舗名 b C d e f g h ( 商品Aの販売数11 7 2 12 10 11 9 10 商品Bの販売数 14 12 7 13 15 19 9 15 (1) 商品Aの販売数の標準偏差は [19 である.また,商品Bの販売数 回答募集中 回答数: 0