数学 高校生 3年以上前 すみません、この問題が分からなかったので、教えて頂けるとありがたいです🙇♀️ 1次変換子が逆変換をもつとき, 次のことを証明せよ。 (1) f(a)/ f(b) ならば, al/6 である。 未解決 回答数: 1
数学 高校生 3年以上前 x.yのとりうる範囲を求めよ。と書いあるのですが、具体的にどうやって求めればいいのでしょうか・・・。 すいません。誰かお願いします! 線形計画(応用) xy平面において (xー3)?+(y-3)<9かつ y2-x+9 で表される領域をDとする。Dに含まれる点(x, y) について, 次の式のとり得る値の範 囲を求めよ。 (1) 3x+y (2) x+2y (4) x+y-2x-2y X (3,6) ただし、 境界線を含む。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 4年弱前 この問題が分かりません。教えてください 演賀問題B 10 ARCにおいて, AB を 2:3に内分する点をP, AC を4:3 に内分する点を 。BO を7:2に内分する点をRとする.このとき P, R, C は一直線上にある ことを示せ。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 4年弱前 ベクトルの問題です。急ぎで困ってます。 お願いします。 写真の立方体ABCD-EFGHにおいて、↑AB=↑p,↑AD=↑q,↑AE=↑rとおく。3点C,F,Hを通る平面とこの立方体の交わった部分をΔとし、辺CGの中点をIとする。さらにFIの中点をJとし、線分AJとΔの交点... 続きを読む C B E G 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約4年前 数II不等式の表す領域についてです。 回答の波線部が理解できません。どなたか教えて頂きたいです🤲よろしくお願い致します🙇♂️ 基本 例題120 線形計画法の文章題 ある会社が2種類の製品 A, Bを1単位作るのに必要な電力量, ガスの量はそれ ぞれ Aが2kWh, 2m°; Bが3kWh, 1 m°である。また, 使うことのできる総 電力量は 19kWh, ガスの総量は 13 m°であるとする。1単位当たりの利益をA が7万円,Bが5万円とするとき, AとBをそれぞれ何単位作ると, 利益は最大 となるか。 基本 119 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約4年前 数II不等式の表す領域についてです。 回答の波線部が理解できません。どなたか教えて頂きたいです🤲よろしくお願い致します🙇♂️ 基本 例題120 線形計画法の文章題 OOOO0 ある会社が2種類の製品 A, Bを1単位作るのに必要な電力量, ガスの量はそれ ぞれ Aが2KWH, 2 m°; Bが3kWh, 1 m°である。また, 使うことのできる総 電力量は 19kWh, ガスの総量は 13 mであるとする。1単位当たりの利益をA が7万円,Bが5万円とするとき, AとBをそれぞれ何単位作ると,利益は最大 となるか。 基本119 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約4年前 双曲線の漸近線を求めたいです。5-30です。 この式から漸近線の方程式を得るには平方完成するしかないのでしょうか。お願い致しますm(_ _)m 215 **5-29. + 4cy + 5y- 8y + 16 0をみた9美数 C, *5-30. 2:" - 5zy+ 3y - 5c + 7y = 0 をみたす自然数 c, yを求めよ。 2 **5-31. α" + 2cy + 2y*- 2y -9=0をみたす自然数 α,y を求めよ。 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約4年前 どなたかわかる方回答よろしくお願いします。 どれか1問だけでも大丈夫です。 課題04(5月5日) 学生番号 氏名 3 4 101(1) a= 5= は線形独立であるか?線形従属であるか? C= -1 2 -3 線形独立であるならば、それを示せ。もし線形従属であるならば、こをaと言の線形結合で表せ。 2 3 101(2) a= 2 5= 3 -5 は線形独立であるか?線形従属であるか? -4 -3 -2 線形独立であるならば、それを示せ。もし線形従属であるならば、こをaと言の線形結合で表せ。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約4年前 すみません。微分方程式の範囲でつまづいております。テキストを見ましてもピンとこなくて底なし沼に落ちた感覚です。どうか解き方を教えていただけませんか?よろしくお願いします。 4. 次の微分方程式を解け。 1 (1) y'+ -y= 32 1 両辺壊分すると logly+ Ci = =log la+C. logle = -loglel +C&c lege Ca-C =-lege Co-aE) 129-089- - 1十 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約4年前 線形代数の対角化と直行行列の3番の問題を教えていただけませんか?よろしくお願いします 0 -2 ) |3 -3 7/ -2 3. 次の対称行列Aを対角化する直交行列 P を求めて, Aを対角化せよ。 111 SO 211 01 (1) A= (2) A= 120 (3) A= 121 10 102 12 未解決 回答数: 1