Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
どなたかわかる方回答よろしくお願いします。...
数学
高校生
約4年前
aoi
どなたかわかる方回答よろしくお願いします。
どれか1問だけでも大丈夫です。
課題04(5月5日) 学生番号 氏名 3 4 101(1) a= 5= は線形独立であるか?線形従属であるか? C= -1 2 -3 線形独立であるならば、それを示せ。もし線形従属であるならば、こをaと言の線形結合で表せ。 2 3 101(2) a= 2 5= 3 -5 は線形独立であるか?線形従属であるか? -4 -3 -2 線形独立であるならば、それを示せ。もし線形従属であるならば、こをaと言の線形結合で表せ。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
数Ⅱの図形と方程式の問題です。分からないので上の解答例のような解き方で教えて欲しいです。
数学
高校生
約2時間
なぜ(1)がこの答えになるんですか??
数学
高校生
約2時間
画像の問題について質問があります。 最大値が(2,2)の時になるというのはら線が右下に伸び...
数学
高校生
約3時間
(ii)の解説のちょうど2個であるためのaについての条件は〜からの不等式が分かりません。ど...
数学
高校生
約3時間
数Ⅰの二次関数です。 赤線のところが答えのグラフなんですが、どうしてこのようなグラフになる...
数学
高校生
約5時間
テストの時、3.5を2分の7とか、有理化せずに書くとかってダメですか??
数学
高校生
約12時間
130の⑶についてなのですが、AかつB={x|-1 ≦x ≦4}の{x|-1 ≦x ≦4}...
数学
高校生
約14時間
計算ミス、おかしい式指摘お願いいたします。
数学
高校生
約14時間
なぜ(4)だけ -6<a-b<2 (-2-4<a-b<3-1) になるのでしょうか? 誰...
数学
高校生
約15時間
6の2 教えて欲しいです! tanがよく分からなくて😭
おすすめノート
数学のテストで実力以上の力を発揮するワザ
835
6
hiro@京大合格しました!
テスト中、数学の神を降ろす技
427
1
hiro@京大合格しました!
【数学】数Ⅱ 基本事項まとめ[上]
260
7
MeowGuitar
苦手克服!【二次関数って?】Vol.1 基本確認【これで基礎バッチリ】
194
0
スクールIE
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選