■18
d₂
(1) 文字列 earth は何番
考え方 辞書式に並べるときの順番はアルファベット順である。
4!個
解
(1) a ○○○○となる文字列は
次に, eah ○○となる文字列は
次に, ear ○○となる文字列は
よって, 文字列 earth は
数学A
2!個
earht, earth
4! + 2! +2 = 28 (番目)
(2) ○○○○○○○○ となる文字列は
3!=6 (個)
ha ○○○ となる文字列は
よって,ここまでに 48+6=54 (個) 並ぶ。
したがって, 55番目の文字列は
heart
たる文字列を
4! × 2 = 48 (個)
33e, 1, 0, s,vの5文字全部を使って辞書式に配列するとき, 次の問に答え
| (1) 文字列 loves は何番目か。
(2) 88番目にあたる文字列を求めよ
□ 34 5色の絵の具がある。 右の図の5個の部分を、この5色の絵の具
すべてを使って塗り分けたい。 塗り方は何通りあるか。 ただし, 回転
させたときに他の塗り方と一致する場合, それらの塗り方は同じもの
と見なす。
37
† 例題
3
B
IL
あるか。
解
38
1の整
39
上