[1] スーパーAは, ある品物を1個50円で 30個仕入れて販売する。販売価格を
1個 60円にして売ると, 1日で 30個すべて売り切れるが, 販売価格を60円から
2円上げるごとに, 売れる個数が1個ずつ減り, 売れ残った品物は, 最後に「開
第2問(必答問題) (配点 30)
1個 60円にして売ると, 1日で 30個すべて売り切れるが, 販売価格を 60m
2円上げるごとに, 売れる個数が1個ずつ減り, 売れ残った品物は, 最後に 。
店セール」として半額にして売ると, すべて売り切れることがわかっている
スーパーBは, ある品物を1個 40円で 60個仕入れて販売する。販売価格な」
個 50円にして売ると, 1日で60個すべて売り切れるが, 販売価格を 50円から?
円上げるごとに, 売れる個数が3個ずつ減り, 売れ残った品物は, 最後に 「閉店
セール」として半額にして売ると, すべて売り切れることがわかっている。
「売り上げ」とは, (販売価格)× (売れた品物の個数)であり, 「利益」 とは,
「売り上げ」から「仕入れ値段」を引いたものである。
(1) スーパー Aが, ある品物の販売価格を 60+2.x 円としたときの「閉店セー
ル」前までの売り上げは, n
501円 30コ
-2
アイ|x+| ウエ|×100
2
30)
60円
である。
29コ
62円
よって,スーパーAが, ある品物の販売価格を 60+2x 円としたときの,
その日の利益をf(x)円とすると。5
f(x)=| オ
2
x+| カキ|+
ク
×100
である。