数学 高校生 6年弱前 (1)の解答の2行目なんですが 2sinαcosα・cosα となるんでしょうか、、 109 (⑪) 次の等式(3倍角の公式) を証明せよ。 sin 3g王3sing一4sin3e cos3zニ ene 十4cos?g (2) の=36*のとき。, 等式 sin29= sin3 を証明せよ。 ⑲ (②の等式を利用して, cos36" の値をめよ。 っ in (2v十) ニsin 2zcosg十cos2zsing \@COS@・coSg 十(1一2sin2e)sing le(1- sinz)+sing一2sing g一4sin (2g十@) 王cos2g cose 一Sin 2 sn ー2sin COS@・Sin の 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 6年弱前 数II サクシード 加法定理の応用 お願いします!! 解き方だけでもお願いします! 109 (1) 次の等式(3倍角の公式)を証明せよ。 5 sin3e三3sino一4sinYo, cos3oデー3cose十4coso (ツーy のとき, 等式 sin29ニsin3の を証明せよ。 _(3) (⑫)の等式を利用して, cos36* の値を求めよ。 ポイント@ 3倍角の公式の利用。 1) 3g三2gみgo として, 加法定理と 2 倍角の公式を利妥 (2②) 9のー36" のとき 59三180* 4 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約6年前 半角・3倍角・和の公式は覚えておいた方がいいですか? 2倍角,半角, ・2 倍角の公式 sin2g王2sinocose cos2c王cos?o一sin*み ニュー2sin*王2cos*@一1 千角の公式 ー 2tane 2っ主語 ・半角の公式 ・3 倍角の公式 sin3o王3sing一4sin*o cos3cニー3coso十4cos?o 日 積 <一 和の公式 合成 ぁ積 =王 和の公式 ・Sincos2ニ す (sin(e+のsin(o cosgsingー 二(sin(e+めsin(o-の) cosgcos2= (cos(g+8)+cos(g-の) singsingニーナ 未解決 回答数: 2