数学 高校生 12日前 数2です。 矢印と?が書いてあるところの意味がわかりません。 96 数学Ⅱ E[2] [2] ∠B が直角のとき AB2+BC2=CA2 よって 10+(a²-4a+20) = α-2a+2 整理すると 2a=28 ゆえに a=14 [3] ∠C が直角のとき BC2+CA"=AB2 よって (a²-4a+20)+(α-2a+2)=10 整理すると a²-3a+6=0 ① ここで a²-3a+6-(a-3)+>0)? 15 2 D=(-3- [1] [2] [3] から ゆえに, ①を満たすαの値は存在しない。 (2)[1] AB=BC のとき =-15<0> a=4,14 AB2=BC2 から 10=α²-4a+208 最初に計 よって α2-4a+10=0 ② BC2, CA ここで a2-4a+10=(a-2)2+6>0 ==- ゆえに②を満たすαの値は存在しない。 =-6<0 [2] BC=CA のとき BC2=CA2 から a2-4a+20=α-2a+2 y 整理すると 2a=18 よって a=9 [3] CA=AB のとき CA'=AB2 から a²-2a+2=10 (0- よって (α+2) (α-4)=0 ゆえに a=-2, 4 [1] [2] [3] から α=-2,4,9 PR ②67 (1) △ABCの辺BC の中点をMとするとき, AB+AC2=2(AM+BM²) (中線定理) が成り立つことを証明せよ。 (2)△ABCにおいて,辺BC を3:2に内分する点をDとする。このとき, 3(2AB+3AC)=5 (3AD+2BD^) が成り立つことを証明せよ。 (1)BC軸に辺BCの y lint A(a, b) AC 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 13日前 高一数学、場合の数です。 12の問題が、解説を読んでもわかりません😭 わかりやすく説明してくださるとうれしいです😖😖 南 6人を3つの部屋 A, B, Cに入れる方法は何通りあるか。 ただし, 各部屋には少なくと も1人は入るものとする。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 13日前 数Iで因数分解の単元です。 1枚目は私の解答です。 2枚目の答えとは違いますが、どこが間違っているの分かりません。 (6) 4x2y-4x2z+ y² z − y³ 3 - 44-4x = 1 (YZ) 4x²+ (2-7) y² =-(2-4) 4x² + (Z-Y)Y² (44-47 -147-47 2 2 ZyをAとおく、 +4Ax²+Ay² (Jo 2 = A (-4x²+2) = (2-4) (4-2x) (x+2x) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 13日前 高校数学の数I です! 集合の問題です。 ⑹の問題の答えが{3}だと考えたのですが、答えは{1,2,7,8}でした。どうしてこの答えになるのか教えてください🙇 画像1枚目 問題 画像2枚目 図 □ 99 U={x|1≦x≦10, x は整数} を全体集合とする。 Uの部分集合 A={1, 2, 3, 4, 8}, B={3, 4, 5, 6}, C={2, 3, 6, 7} について,次の集合を求めよ。 *(1) ANBNC (2) AUBUC *(3) ANBAC (4) ANBAC (5) ANBNC ✓(6) (AUC)NB 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 13日前 数学の二次関数で、下線部はなぜこのようになるのか教えてほしいです。 (6) y=-2x2-5x-1=-2x'+- 5 5 \2 =-2x+1/2x+2)-(2)- Ste 5 \2 4 5 \2 =-2x+2)-(2)-1 4 \2 17 =-2(x+5)² + 17 よって,グラフは〔図〕。(エー)=ペー 1 軸は直線x=- 5 4' 頂点は点 5 LO 17 48 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 13日前 この問題について質問です。 なぜ場合分けするのですか?今まで何回かこのようなタイプの問題に出会ってきたのですが、毎回解答を読んでもよく理解できてません。どなたかこの数学弱者の私にも分かるように教えていただけませんか🙇🏻♂️ 52 不等式 |a|-|6| ≤la + b を証明せよ。 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 13日前 高校数学の数I です! 因数分解の問題です。 ⑵と⑶の解き方と、途中式を教えてください🙇 画像一枚目 問題 画像2枚目 答え □2 ★★ 次の式を因数分解せよ。 (1) (x+y+2)(x+y-3)+4 (3)x(y-z)+y(z-x)+2(x-y) (2) 12x²+xy-6y2-31x-2y+20 ト 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 13日前 この問題なぜ9になるんですか? 3³は27ではないんですか? 例えば、2の3乗は6なのか8なのかというふうに迷ってしまいます累乗の計算の仕方を教えてください初歩的な問題で頭悪くてすみません 解決済み 回答数: 1