古文 高校生 4年弱前 助動詞 ず の活用方法について 例えば空所に連用形の ず を入れる場面において、 ざり と ず で2つありますが、どちらを入れるべきか判別する方法はありますか? 解決済み 回答数: 1
古文 高校生 8年以上前 「さみしいリ」 →サ変、未然 四段、已然 という活用方法の語呂を覚えているのですが、これだけ覚えていてもどういうことか分かりません どういうことかわかる人いますか?? 解決済み 回答数: 1