古文 高校生 5年以上前 1は敬語でないのに2とか4とかが敬語だというのがよくわかりません マーク模試 の れ9^ 琴%0つき必 ぐれ維。 志マ寄る で つろ9 名< Gy 4 | S | ③ 0符 所加つウツ旬人る ②③ yuer 4QN0 0 未解決 回答数: 2
古文 高校生 6年弱前 明日古典のテストなので至急教えてください。 ⑦が未然形になる理由が知りたいです。お願いします。ちなみに⑦は、★のマークがついてるやつです。 でNM完で)6SやAO" ORG) 5 WSきき玩季is 4 いじ※叶2 仁Qく9」 3定記 人 記sGJ記央放ッロン (Wee持・RIla 人寺G計Ge (NExsy げた(5アPo 人OS記NeGJosンン (ep [中民団申 KG民 未解決 回答数: 1
古文 高校生 6年以上前 全統マーク模試の結果からあと60点ほど上げないといけないのですが、国語が安定しません、国語がなんとかなれば目標点達成できそうなんですが。。。質問なんですが、読むときや選択するときにムダが他の教科に比べて多いです。慣れが足りてないのは自分でもわかってますが、時間内にスムーズに... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
古文 高校生 6年以上前 センター国語で 古文の問題を解く際、何か シルシと言うか…線とかマークとか 書き込んだりしながら解いてますか❓ そのように解いているのであれば、 どんな感じでやるのか? 教えていただきたく🙏 ー古文の問題の解き方ー 未解決 回答数: 1
古文 高校生 7年弱前 助動詞"む"についての質問です。 ペンでマークしてあるところは全部〜ようと訳すと思うのですが、なぜ1箇所だけ推量なのでしょうか… 教えてください( ..)" 回答募集中 回答数: 0