学年

教科

質問の種類

情報:IT 高校生

情報Ⅰの個人情報の問題です。写真のように解いたのですが合っているか教えて頂きたいです!

次の個人情報に関する文について、正しいものに〇、間違っているもの に×を記入しなさい。 ① 生年月日は個人情報に含まれる。 ②虹彩のデータは個人情報に含まれる。 ③病歴は個人情報ではない。 ④ ネットワーク上のIDは個人情報に含まれる。 ⑤防犯カメラに写った映像は個人情報ではない。 ⑥本人が了承していれば、 第三者に個人情報を提供することは問題ない。 ⑦ 個人情報保護法には罰則は規定されていない。 ⑧ 生存者の情報のみが個人情報の対象になる。 ⑨匿名のアンケートは個人情報である。 ⑩ 生徒会長という名称は個人情報ではない。 ① 紙に書いた生徒名簿は個人情報保護法の適用範囲外である。 2 次の文のうち、プライバシー権や肖像権、パブリシティ権の侵害に 当たると考えられるものを全て選びなさい。 ① 旅行先で撮影した星空の写真を自分のブログに掲載した。 ②個人が特定できないように、顔にモザイクをかけ, 都会の人混みを撮影 してSNSにアップした。 ③ 風景写真で顔が写り込んだ人に了解を得ずにSNSにアップした。 ④クラスの集まりの写真を, 写っている人の了解を得ずにWebページに掲 載した。 ⑤街で芸能人を見かけたので、遠くから写真を撮ってSNSにアップした。 ⑥ 芸能人がSNSで公開しているプロフィールを、友人に教えた。 ⑦ 友達の学生証の写真を撮って、無断でSNSにアップした。 3 次の文は何に対する説明か。 最も適切なものを下から選び,記入しなさい。 ①ユーザが受信拒否するまでメールマガジンを送る。 ② 有名人や著名人は, 肖像などの経済的価値を独占できる。 ③ 自分の顔や姿が許可なく撮影されることを拒否できる。 ④会員登録フォームに「メルマガを購読する」 などのチェックボックスを設置 し,それをクリックしてもらうことで送信の許可を得る。 1 オプトイン オプトアウト 肖像権 パブリシティ権 1 1 (2) 4 (5 6 (7) 8 9 ⑩10 11 2 X X X X X O 3 ① オプトアウト ② パブリシティ権 (3) オプトイン 07 個人情報 17

回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生

すみません。試験が近いので、解答お願いします。 文型の為、情報がわかりません。

知 1 次の図のようなネットワークにおいて、ルータ4のルーティングテーブルに関して(1)~(8)に適切な語句を答え なさい。 宛先ネットワーク インタフェース ネット 1 ネット 2 TIT ネット 2 ネット 3 ネット 3 ネット 4 (5) ネット 5 (6) E1 EO ネット4 ルータ1 コンピュータ (1) インターネット E1 ルータ5 ネット 5 FOI EO <ネット1 ルータ2 ネット2 EO] 「ルータ4 E1 (3) (2) (4, A-LANケーブル D-光ファイバケーブル ネット 3 無線LAN対応の コンピュータ (5) 集線装置 EO ルータ E1 プリンタ B- ルータ E-ONU(光回線終端装置) (1) 知4 インターネットに関する次の説明の( (3) (4) 2 次の図は、小規模なLAN の構成を表したものである。 (1) ~ (5) に該当する装置を選びなさい。 サーバ (1) (7) ゲートウェイ ルータ 2 ルータ3 ルータ1 (2) (3) (4) (5) ネットワーク上の交差点でパケットの行き先を案内する装置 データの正確性を保証するプロトコル パケットに付けられた宛先や送り主などの情報が入ったデータ インターネット上のコンピュータなどの装置を表す固有の番号 ルーティングを行い, パケットをやり取りするプロトコル A-ルータ B-IP アドレス C-TCP D-IP E-ヘッダ C-無線LAN アクセスポイント (2) (3) (8) ( インターネット上で一つの重複もなく割り当てられているIPアドレスを ( はIPアドレスは ( ) ビットで構成される。 IPアドレスが192.168.1.x の x は ( ) 通り存在する。 ( ( メトリック 1 知3 インターネットに関する次の説明に該当するものを下のA~Eから選び,記号で答えなさい。 1 3 ) ) 2 に当てはまる用語または数字を答えなさい。 ) IPアドレスいう。 IPv6で

解決済み 回答数: 0
1/6