情報:IT 高校生 9ヶ月前 音楽用CD(650MB)において、1分15秒の曲をx曲、2分45秒の曲をy曲保存するとする。 CDにできるだけ空きが出ないように保存するときx,yの値を求めよ。 ただし、CDには曲以外の情報はデータとして使用しないものとする。 という問題です。 計算方法が全く分からないの... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生 1年以上前 大至急です💦💦 高校生 情報です。 問2が480k、問3が8分20秒になるのですが、解き方が分かりません💦😭 教えてください、、、🙏🙏 よろしくお願いします🙇♀️ 問2.64kbps の通信においては、 1分間に最大 【 ただし、 1k=1000 とする。 (センター2013) 】 kバイトのデータを送ることができる。 問3. 平均560kbpsで通信できているとき、 35MBのファイルの受信には 【 】分【】 秒かかると予想できる。 ただし、 1MB=1000kB とする。 (センター2016) 回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生 2年弱前 至急お願いします!情報です! (1)は③4ビットが答えになり、(2)は2キロバイトが答えになります。 (2)が分からないので求め方を教えてください! 13. ある日の天気を0時から3時間ごとに15種類の天気で判定し記録することとした。 これについて次の問 いに答えなさい。 (思判表) (1) 機器に何らかの問題があって記録できなかった場合は 0、正常な場合は1~15で記録すると、1回記録す るたびに、最低何ビットのデータが必要となるか。 解答群から選び番号で答えなさい。 1回当たり記録するデータ 8 霧 9 霧雨 10 雨 11 みぞれ 0 エラー 1 快晴 2 3薄曇り 【解答群】 ⑩1ビット ⑥7 ビット ①その年の1/1 を 基準に何日目か 4 曇り 5 煙霧 6 砂じん 7 地ふぶき ①2ビット ②3 ビット ⑦8 ビット 0時 (1847). 3時 ット 6時 12 雪 13 あられ 14 ひょう 15 電 (2) (1) のデータを1日分とるとき、下図のような形式で保存することとなる。一部の日数データは12ビッ で表す。 このデータを1年分 (365日)のデータを記録するためには、何キロバイトのデータになるか。 小数 満を四捨五入して、整数で答えなさい。 単位は付けなくてよい。 1日分のデータを以下の形式で保存する。 ④5 ビット 16 24 32²3 ⑤6ビット 18時 21時 回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生 2年弱前 至急お願いします🙇♀️情報です! 標本化周波数44.1kHz、量子化ビット数24bit、ステレオの5分の音声データ(PCM)のデータサイズ(MB) 答え:75.7 になるみたいなのですが、求め方が分からないので教えていただきたいです! 回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生 2年弱前 至急お願いします🙇♀️ 情報です! 185(10進数)を16進数で表現するとB9になるらしいのですが、なんでですか? 求め方を教えてください🙇♀️ 回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生 2年弱前 至急お願いします! 情報です! 答えは0なのですが、どうしてそのようになるのかが分からないので、答えの導き方を教えて頂きたいです🙇♀️ ユーザインタフェース ⑥ マルチメディアユーザインタフェース (2) 4GBの空き容量があるUSBメモリに、そのまま820,000KBのデータを5個入れることは [B]&- [B] には、可能であるなら、不可能であるなら①の番号で答えなさい。 1 回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生 3年弱前 この問題の答えを教えていただけないでしょうか? 3/20 2/20の支払地代¥200,000のうち半額(¥100,000) は役員が負担すべき金額であった。 よって役員貸付金に振替えるとともに現金で精算した。 日付 借方項目 金額 貸方項目 金額 3/20 ▶ 回答募集中 回答数: 0