情報:IT
高校生
至急お願いします!情報です!
(1)は③4ビットが答えになり、(2)は2キロバイトが答えになります。
(2)が分からないので求め方を教えてください!
13. ある日の天気を0時から3時間ごとに15種類の天気で判定し記録することとした。 これについて次の問
いに答えなさい。 (思判表)
(1) 機器に何らかの問題があって記録できなかった場合は 0、正常な場合は1~15で記録すると、1回記録す
るたびに、最低何ビットのデータが必要となるか。 解答群から選び番号で答えなさい。
1回当たり記録するデータ
8 霧
9 霧雨
10 雨
11 みぞれ
0 エラー
1 快晴
2
3薄曇り
【解答群】
⑩1ビット
⑥7 ビット
①その年の1/1 を
基準に何日目か
4 曇り
5 煙霧
6 砂じん
7 地ふぶき
①2ビット ②3 ビット
⑦8 ビット
0時
(1847).
3時
ット
6時
12 雪
13 あられ
14 ひょう
15 電
(2) (1) のデータを1日分とるとき、下図のような形式で保存することとなる。一部の日数データは12ビッ
で表す。 このデータを1年分 (365日)のデータを記録するためには、何キロバイトのデータになるか。 小数
満を四捨五入して、整数で答えなさい。 単位は付けなくてよい。
1日分のデータを以下の形式で保存する。
④5 ビット
16
24
32²3
⑤6ビット
18時
21時
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉