方法
右図は、2020年9月1日 23時頃、埼玉県東松山市で観察した月の様子で
ある(天文シュミレーションソフト「ステラナビゲータ」 で作成)。
月はみずがめ座のあたりにある。 と
ころで、地球上の異なる地点では、視
差のために月の位置が微妙に異なる
(下図)。このことを利用して、図中の
地球~月間の距離 d (km) を求めること
ができる。 今回は、東松山市とニュー
ジーランドのオークランド市の2地点
で考えよう。
みずがめ
みなみのうお
けんびきょう
ちょうこくしつ
つる
東松山 (H)
地球
200km
d
求めたい
恒星 1
月
オークランド (A)
いろいろ計算すると、 rの長さ: 8,200kmくらいとなる。
恒星 2