3 図1は,ある地域の地形図で, 図中の A, B, C, 図1
Dは地層が見える斜面の露頭である。図2は, A~大
60 m
B
Dの斜面で観察された地層の柱状図である。地層は
すべて平面をなしており, 断層は生じていないもの
とする。これらについて, 次の問いに答えなさい。
(同志社高)
50m
40m
A
C
30 m
20 m
10m
D
10m
(1) この地域の地層はどのようになっているか。次
のア~オから最も適当なものを選びなさい。
20m
m 30m
40m 50 m 60 m
ア 水平である。
図2
イ 東に傾いている。
ウ 西に傾いている。
図
凝灰岩
泥岩
砂岩
傑岩
20 m
20m
エ 北に傾いている。
2 オ 南に傾いている。
(2) )この地域の環境はどのように変化したと考えら
れるか。あてはまるものを次のア~エからすべて
選びなさい。
ア大地が隆起していった。
ウ 気候がしだいに温暖になっていった。 工気候がしだいに寒冷になっていった。
(3) 凝灰岩の層は何が起きたことを表しているか。
10m
10m
VV<<v
VVvyy
0m
-0m
の
A
B
C
イ大地が沈降していった。
各露頭の最下部からの高さ