8 第2回 試行調査:地理
問6 自然災害にともなう被害の規模は、地域の自然条件とともに社会条件ともか
かわりがある。 次の図8中のナーヌは, 1986年から2015年の間に世界で発生
「出した自然災害 * の, 発生件数,被害額, 被災者数のいずれかについて地域別の
割合を示したものである。 ナ~ヌと指標名との正しい組合せを,下の①~⑥の
うちから一つ選べ。
6
*自然現象に起因する災害で, 10名以上の死者100名以上の被災者, 非常事態宣言の
発令,国際援助の要請のいずれかに該当するもの。
ナ
3
36
48
12
=
20
24
3
ヌ 7
0
20
20
40
□アフリカ
1 南北アメリカ
39
4
39
13
■ アジア
目ヨーロッパ
1
オセアニア
89
0
して最も当なもの
60
80
100%
Natural Disaster Data Book 2015により作成。
&
1
図8
健点の
データを取
ヌ
① 発生件数
被害額
被災者数
②
発生件数
被災者数
被害額
を求め
③
被害額
発生件数
被災者数
被害額
被災者数
発生件数
⑤
被災者数
発生件数
被害額
⑥
被災者数
被害額
発生件数