学年

教科

質問の種類

英語 高校生

この回答であってますか? 教えて欲しいです!!

語い・表現 日本語に合うように 1. 沖縄は、きれいな海で有名です。 Okinawa is (famous) ( for ) its beautiful seas. )内に適切な語を入れて、言ってみましょう。 3. 2. アマゾンの森林は今、危機にひんしています。 The forests in the Amazon are now (in) (donger. 3. 客が次々と帰っていきます。 The guests are leaving (one) (after) (anothem. 4. 彼の支援のおかげで、私たちはプロジェクトを終えることができました。 (Thanks) (0) his support, we were able to finish our project. 2. 文型 1. 母親は、息子にすぐに帰ってくるように言いました。 The mother(herson/home/come/to/told) 日本語に合うように ( )内の語句を並べかえて、言ってみましょう。 soon. 2. 医者は、私に水をたくさん飲むように助言してくれました。 (advised / drink/me/the doctor / to) a lot of water. 3. 私たちは、世界の人々に幸せになってもらいたいと思っています。 We want (be/happy / in the world/people / to ). 4 2 3 内から適切な語句を選んで、言ってみましょう。 文型 ( 1. どうしてあなたはそう考えるのですか。 What made you (think/ to think) so? 2.兄と私は、ネコがえさを食べているのを見ました。 My brother and I sawa cat (to eat/eating) the food. on 10 3. 友美がイタリア語で話すのを、聞いたことがありますか。 Have you ever heard Tomomi (speak / spoken) in Italian? One More Let me . (あなたがさせて欲しいことは?) 4. 文型 ( )内の語を適切な箇所に入れて、言ってみましょう。 1. I'm wondering I should attend the meeting. (whether) "whether 2. Please tell us you agree. (whether ) whether 3. My sister asked me I wanted to use her computer. (if)

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

学校の講習で使っている長文読解のプリントなのですが、どの参考書のものか気になっていて… 分かる方いたら教えて頂きたいです。

Lesson 1 語 単語 品詞 動 ~がなくなる 1IOrun out of ~ 解答欄 名 天然資源 O natural resources ~を除いて (B); (イ) Dexcept for ~ 問1(A);(ウ) 名 電子機器 Delectronics 大量の~ O large amounts of ~ 問2 いる種類の砂である。 動 抽出する,採取する 図extract 名 アスファルト Dasphalt 問3砂漠の砂はあまりにも滑らかすぎて人間が必要とするほとんどのものには適さないかと 副 ほとんど,大部分 O mostly 2 Z huge 莫大な 間4 (イ) 図 dump 動 捨てる Zexpand 動 拡大する 砂を掘削あるいは採取するために, インドネシアではいくつかの島が消滅し, ベトナムでは 問5いくつもの森林が伐採され, ケニアのサンゴ礁は損傷を受けた。アメリカ合衆国では砂浜が 侵食されてしまうなど, 環境被害が甚大である。 ロ territory 名 領土 2 quantity 名 量 Dimport 動 輸入する 問60 (イ) 2 (ア(オ) Z surround 動 取り囲む construct 動 建設する |turn out 動 結局のところ~であると判明する D smooth 滑らかな, つるつっるした 段落の要旨 3 Dapproximately 副 およそ,約 図mine 動 採掘する さまざまな目的のために水と空気以外で砂を最もよく使っているために, 世界では今砂不足に 直面している。 Dannually 副 毎年 Denvironmental 形 環境の |世界でなくなりつつある砂は, 砂それ自体ではなくて, 私たちの現代生活を実現するために使 われる種類の砂である。 D cost 代償,犠牲 D disappear 動 消える 世界で毎年およそ400億トンの砂と砂利が掘削されており, さまざまな地域で環境への代頂は 3 大きい。 4 Dmud 名 泥 のwork with 動 ~と協力する 4資材の再利用や砂を使わない埋め立て方法など. 幸いにも砂に代わるものはある。 形 オランダ人の 図Dutch Dexpert 名 専門家 熟 ~の代わりに,~しないで Dinstead of~ 熟 ~の代わりとなるもの Dalternative to ~ Lesson 1

回答募集中 回答数: 0