問2の大学
5種類の金属イオン(Ag / AP. Ba. Pb', m²)の硝酸塩のいずれか
異なる金属イオン1種類のみを含んでいる。 また, 試薬 a,b,c,d,e
を純水に溶かした溶液 A, B, C, D, E がある。溶液 A~Eは,それぞれ
はアンモニア水, 希塩酸 希硫酸 クロム酸カリウム水溶液, 水酸化ナトリ
ウム水溶液のうちのいずれかである。 これらを用いて実験1~5を行い、次
のような結果を得た。
実験1 A~Eの溶液をそれぞれ別の試験管に取り分けを加えると, Cお
よびDの入った試験管の中に白色沈殿が生じた。
①
実験2 A~Eの溶液をそれぞれ別の試験管に取り分け bを加えると,Dお
よびEの入った試験管の中に白色沈殿が生じた。
③
②
実験3 A~Eの溶液をそれぞれ別の試験管に取り分けを加えると, A.
B, Dの入った試験管の中に白色沈殿が生じ, Cの入った試験管の
中に褐色沈殿が生じた。 さらに過剰のcを加えると, A, B, Dか
ら生じた沈殿は溶けた。
実験4 A~Eの溶液をそれぞれ別の試験管に取り分けdを加えると, A,
B.Dの入った試験管の中に白色沈殿が生じ, Cの入った試験管の
中に褐色沈殿が生じた。さらに過剰のdを加えると, AおよびCか
ら生じた沈殿は溶けた。
④
(3)
で。
合
B504
成式を書きなさ
1 (4/下線部③の白色沈殿のうち溶液Aおよび溶液Bから生成した物質の組成
式をそれぞれ書きなさい。
2m
20 (0% Mon),
(5) 下線部④で起こった化学変化を化学反応式で書きなさい。
ce
Ag206 NH
[Ag(NH3)2] 20
(6) 下線部 ⑤ のそれぞれの沈殿をろ過した後, それぞれの固体の一部を別
に水に溶解させて飽和水溶液を調製した。 溶解度積 {単位は (mol/L)
(mol/L) 3 のいずれか}が,溶液Cから生じた沈殿では4.0 × 10-12,
溶液Dから生じた沈殿では4.0×10 溶液Eから生じた沈殿では
1.0 × 103mである場合、下線部⑤でC. 1. Eから生成した物質の和
① 国から
水溶液中のモル濃度をそれぞれ有効数字2桁で求めなさい。
ること
分子