学年

教科

質問の種類

生物 高校生

高校生物🧬です!! (1)と(2)両方わかりません!! 答えを見たら置換してあって‥とか書いてあるのですがよく意味がわからなくて💦 どなたかよろしくお願いします🙇‍♀️

リード C+ 46 次の生徒と先生の会話文を読み、以下の問いに答えよ。 生徒: 分子系統解析って難しそうですね。 DNAの塩基配列で系統樹をつくることが できるといわれても、ちょっと・・・。 先生: そんなことはないですよ。 DNAを用いた分子系統解析では、祖先的と考えら れる生物と塩基配列の比較を行い,それに基づいて系統樹をつくります。 試し に簡単な分子系統樹を作成してみましょう。 近縁関係にある5種 (生物 K~O) とそれらの共通祖先種から先に分岐した種(生物X) がいるとして、この6種の DNAの塩基配列を調べたところ, 表のようになったと考えてください。 する 種名 と、この塩基配列に基づいて図のような系統樹をつくることができます。 表 6種の相同な塩基配列 塩基配列の順番 4 5 6 1 生物 X A 生物 K A A A 2G T A T T 3CCC T C C C C G C T G T T T AA TT A A AA A 7 T A 生物 L 生物 M 生物 N 生物 0 A T C G 表に基づく 6種の系統樹 生徒:祖先的な種である生物 X の塩基配列と比較して系統樹をつくるのですね。 先生: そうです。 最初に図の系統樹のiの位置で表の2番目の塩基がGからTに置 換したと考えられます。 これによって, 生物Xと他の5種の群に分かれます。 生徒:iの位置では(a)番目の塩基が(b)に置換されて、生物 (ウ)を含む群と,生物 K と () を含む群に分かれたのですね。 C T 9 C C A C A C G T A T 大学入学共通テスト対策問題 8 GGGGG C X K ( ii i V 先生:はい。さらに,生物Kと生物 (エ)に分かれた群では図の道の位置で7番目 の塩基がTからCに置換され,この2種が分かれます。同様に考えて, ivの 位置では(c)番目の塩基が(d)に置換されて,生物 (イ)と生物ウ を含む群と,生物 (ア)に分かれます。そして,vの位置で(e)番目の塩 基が ( f )に置換されて生物 (イ) と(ウ) の2種が分かれます。 生徒:なるほど。そうやって考えていくと,確かに系統樹をつくることができますね。 先生: 今回は,塩基の置換数が最も少なくなるように系統樹をつくりました。 (1) 空欄 (a)~(f) に最も適した数字または塩基 (A, T, G, C) を,次の①~⑧からそれ ぞれ選べ。 ①2 ②4 ③7 49 ⑤ A 6 T ⑦G 2)空欄(ア)~(エ)に最も適した種名 (L, M, N, 0) を,次の ①~④からそれぞれ選べ。 OL ② M 3 N 40 [21 神奈川大

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

マーカーを引いた部分で、 0.2~8、2~30塩基程度はどのような計算をして出てきた値ぬか教えてください

患者 47 ヒトの拡散に関する次の文章を読み、以下の問いに答えよ。 現生人類の共通の祖先がいつ頃アフリカで誕生し,各大陸へ拡散したかを推定する ため,各大陸の現生人類 (ヨーロッパ人, 東アジア人, アフリカ人)とアフリカ大陸内 の2地域 (カメルーンとガーナ)に生息するチンパンジーのミトコンドリアDNAの塩 基置換数を比較した。 現生人類とチンパンジーのミトコンドリアDNA は,約16500 塩基対の環状 DNA で, 遺伝子が連続して並ぶコード領域 (約16000 塩基対) と,非コ ード領域 (約500 塩基対) からなる。 表は各領域における塩基置換数を示す。 THER ヨーロッパ人 東アジア人 コード領域の比較 |アフリカ人 チンパンジー (カメルーン) チンパンジー チンパンジー (カメルーン) (ガーナ) 1288 1277 1300 1291 1294 1280 414 (1) 表から求めた100 塩基対当たりの塩基置換数に基づいて、 非コード領域をコード 領域と比べた次の文の空欄に当てはまる語の組み合わせとして最も適切なものを, あとの①~⑤から選べ。 東アジア人 アフリカ人 38 72 80 非コード領域の比較 東アジア人 アフリカ人| 10 リード C 21 25 チンパンジー チンパンジー (カメルーン) (ガーナ) 146 151 146 ht 149 153 152 88 塩基の置換が蓄積 (a),分子進化の速度が( ① (a) しやすく (b) 小さい ② (a) しやすく (b) 大きい ④ (a) しにくく (b) 大きい 500万年前 ③ (a) しにくく (b) 小さい ⑤ (a) する程度は等しく (b) 等しい (2) 図のように, 現生人類とチンパンジー (カメル レーン) が共通祖先から分岐した時期を500万年 前としたとき,現生人類が共通祖先から分岐し た時期として最も近い値を、次の①~⑤から選 べ。 ただし, 分子時計の考え方に基づき, 計算 には表のコード領域での塩基置換数を用いる。 ① 15万年前 ② 30万年前 ③60万年前 ④90万年前 (3) 表のコード領域の塩基置換数を用い, 2地域のチンパンジーが共通祖先から分岐 した時期を推定して (2)の時期と比較した結果をもとに, チンパンジーと現生人類 のそれぞれの種内での遺伝的多様性を比べた次の文章の空欄に当てはまる文の組 み合わせとして最も適切なものを,あとの① ~ ⑤から選べ。 ⑤ 120万年前 2 地域のチンパンジーが共通祖先から分岐した時期は、 現生人類のそれ (a) ので、遺伝的多様性はチンパンジー (b)。 ① (a)より新しい (b) のほうが大きい ② (a) より古い (b) のほうが大きい ヨーロッパ人 | 東アジア人 アフリカ人 チンパンジー (カメルーン) 現生人類 第1章 生物の進化③

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

植生と還移

=樹 樹 樹 ※観点別評価の分類 [知・技]:知識・技能 [思・判・表]:思考・判断・表現 [主]:主体的に学習に取り組む態度 問題 (3枚目/5枚 ② A〜Eのうち、スダジイが優占していると考えられる地点を選び,記号で答えなさい。 【思考・判断・表現】 解答番号 19 ③ A~Eを土壌が薄い順に並びかえたとき, 3番目になるものを選び,記号で答えなさい。 【思考・判断・表現】 解答番号 20 TA-10s (C) (6) 極相林は陰樹のみで構成される森林ではなく、陽樹と陰樹が混在している。これについて、下の①~②に答えなさい。 解答番号 21~22 ① 林冠を構成する高木が枯死することなどにより, 林冠に形成される隙間を何というか記入しなさい。 . 【私・・】 SC-30 【知識・技能】 解答番号 21 ②極相林に陰樹と陽樹が混在するようになるのは、21の大きさがどのような場合か。 また、その理由は何か。 最も当ては まるものを下の語群から選び、21の大きさ一理由の順に例にならって記号で答えなさい。 [例] オーガ D cmm000 【知識・技能】 解答番号22 21の大きさ 語群: (ア) 大きい (イ) 小さい 理由語群(ウ)、林床に差し込む光が弱いため) (エ) 林床に差し込む光が強いため -------- TEA SARTOR) (7) さまざまな遷移について,下の①~②に答えなさい。 解答番号23~25( 件牛頭にしスターマ、前長に当につれやしなしご ① 下のA,Bとして, 最も当てはまる語を記入しなさい。 A : 土壌のない裸地からはじまる遷移。 【知識・技能】解答番号23~24 良平解答番号 23 解答番号 24 B : 森林の伐採や山火事などで植生が失われ, すでに土壌が形成されている状態からはじまる遷移。 A-COROA COX =) EE ② ①のAとBとでは、どちらの方が遷移の進む速度が大きいか答えなさい。【知識・技能】 解答番号 25 にするもの の (8)湿性遷移における各遷移段階の特徴を述べた下のA~Cを、例にならって遷移の順番に正しく並びかえなさい。 A [例] D→E→F 【知識・技能】解答番号 26 B: 草原を経て、森林が形成される。 A:沈水植物や浮葉植物が生育する。 C : 土砂や植物の遺骸が堆積し、水深が浅くなる。 村 (2)図ったもんもん。 3. 「遷移とバイオーム」について,次の各問に答えなさい。 教科書 P126~ E (1) 右の図は,世界にみられるバイオームと気候の関係を示したものである。これにつ いて、下の①~②に答えなさい。 解答番号 27~28 R(E) ( ①図中のA~Dのバイオームと、そこにみられる植物の組み合わせとして正しいも (2)の下の(ア)~(エ)のなかから選び,記号で答えなさい。 4000 3000 MAC 降 2000合せ B mm X -10 0 10 20 【思考・判断・表現】解答番号 27 (エ) L 1000 Z -D (ア) A-フタバガキ (イ) B-ミズナラ (ウ) C-トウダイグサ (エ) ロートドマツ () ベビー(水一年平均気温 (℃) 30 ② バイオームについて述べた下の(ア)~(エ)のなかから誤っているものを選び, 記号で答えなさい。 【思考・判断・表現】 解答番号

回答募集中 回答数: 0