知識 計算
10. 二遺伝子間の組換え 次の文章を読み,下の各問いに答えよ。
ある植物において, 子葉の色の遺伝子と種子の形に関する遺伝子は同一染色体にある。
子葉の色を有色にする遺伝子をA, 無色にする遺伝子を a, 種子の形を丸くする遺伝子を
B, しわにする遺伝子をbとする。 AとBは顕性, aとbは潜性である。
問1. 子葉が有色で種子の形が丸いもの (X株) と潜性のホモ接合体を交雑したところ,
(有色丸): 有色しわ) (無色丸): (無色 しわ) = 10:33:10 の比で現れた。
(1) X株の遺伝子型を推定せよ。
(2) A, B両遺伝子間の組換え価を, 小数第2位を四捨五入して小数第1位まで求めよ
(3) X株を自家受精して次世代を育てた場合,どのような表現型の株がどのような割合
で生じるか。 ただし, AB間には(2)と同じ割合で組換えが起こるものとする。
22 1編 生物の進化と系統
L