質問 中学生 約3年前 スタディープラスでこんな感じにカテゴリー別に 勉強記録したいです。 カテゴリーは作れたのですがカテゴリー別に記録出来なくてやり方教えて欲しいです🙇♀️ 10時間 8時間 6時間 4時間 2時間 4/4 4/5 4/6 4/7 4/8 4/9 4/10 時間配分(教材) 理科 11% 9% 数学(塾) 9% ●英語 文法 20% 英語(塾) 32% 数学 リスト の1時間 の30分 の 30分 の2時間10分 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 質問です 高一の兄が全く勉強をしません…課題も少しも手をつけていません。なのでさっきめちゃくちゃに怒鳴りました。布団もパソコンも没収するよ!って言って取り上げると力ずくで取り返してきます。10分だけこれしたら?って課題を与えても拒否られます。私の気持ちを受け取ってくれません... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 質問です!勉強する際になかなか集中出来なくて、 スマホに没頭してしまい、始めようと思っていた時間に勉強を始めることが出来ません。そんな時どうしてますか?もしよかったら教えてください!質問の意味がわからなかったらすみません。長文失礼しました。 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 3年以上前 集中力を上げる方法はありますか? 後、英語のおすすめな勉強法を教えて欲しいです、、、(((韓国に行くために、韓国語と英語の勉強しないと行けなくて、英語だけすごく苦手なので、 ㅠㅠㅠ 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 3年以上前 あと1ヶ月ちょっとで中間テストがあるので早起きの習慣をつけてみようかな💭と思っているのですが、なかなか早く起きれません… いつもは6時30分に起きてるので、5時30分くらいには起きて1時間ほど朝勉したいんです、、 でも起きようと思って早寝したりしてみたんですが私の意識の問題... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 3年以上前 私の学校では、10分休みと昼休み(15分)があります! 休み時間に勉強したいのですが、どんな勉強がいいでしょうか?? ちなみに友達と喋ったりはしないので休み時間は勉強したいです🙇♀️ あと、できるだけ目立ちたくないです💦 お願いしますm(_ _)m 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4年弱前 今の夏休みは追いつく最大のチャンスだと分かっているのに、受験までのほんのわずかな時間を全力で頑張ればいいだけだと分かっているのになかなか勉強のやる気が出ません😭やらなきゃいけないことは分かってます。でも自分の実力がないということを理由にし、やろうとしないのです。行きたい高校... 続きを読む 解決済み 回答数: 4