質問 中学生 約2年前 中2男子です。 長文失礼します。 学校が嫌ではないし、勉強がそこまでできないことは ないのですが、3日に1回学校を休んで図書館で勉強をしようと思ってます。親は義務教育はちゃんと受けるものとかどうせゲームしかしないと言っているのですが貴方はこの事についてどう思いますか? 僕は... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 約2年前 clearnoteで、勉強法についてのノートを出したいと思うのですが、知りたいものを教えてください 下から選んでください 1.国語の勉強法 2.数学の勉強法 3.理科の勉強法 4.社会の勉強法 5.英語の勉強法 6.自主勉教のやり方(5教科別のオススメ内容) 7.その他 ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 約2年前 明日中学の入学式です。私は、小1のときから同級生いじめを受けていて小3から徐々に不登校になりました。小4は学校に行くことができたのですか、また行くのが嫌になってしまって小5はまるまる行けませんでした。小6は担任が嫌になって3学期から行かなくなり、卒業式にも行きませんでした。... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 約2年前 新しいクラスのことについて相談させていただきます🙇♀️ 新学期始まりましたね!皆さんのクラスはどうですか?? 私は最悪でした笑笑 中1の時私の悪口をめちゃくちゃ言ってた女の子(グループのボス)と同じクラスになりました。 悪口なんか気にしなくていいじゃん! 気にして... 続きを読む 未解決 回答数: 3
質問 中学生 約2年前 部活をやめたいけど、いくつか不安な点があって、やめるにやめれないでずるずると来てしまいました。 今日始業式があり、中3となって、部活継続許可願というものを配布されました。部活を中3になって続けるのなら提出し、続けない(やめる)なら提出しない というものです。 来週が提... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約2年前 志望校についての相談です. 現在⌇五教科 偏差値65.9 で、内申点は中1で45 (中2はまだ出てない) です. ただ、中2の二学期から不登校になったので内申点は落ち、欠席日数が30日を越えています. 通信制の高校に行くのも視野にいれているのですが、親には勿体ないと... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 約2年前 すごく不安になってしまったので質問します. 私は今年受験生(中学3年生)になります. 公立の高校に受験する予定ですが、中2の2学期から不登校になり、内申点はオール5から4や3などになり、欠席日数が30日を超えてしまいました. 中2 の3学期になり、別室登校はできるように... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
質問 中学生 2年以上前 勉強ではなく 私のことについてです。 私は学校へ行きたくないというトラウマがあり、 人混みも嫌で人を避けるように生きてきました。 今は全くの無口で何もしゃべりません。 友達もいません。 最近はなにをしてても嫌なことを考え 過呼吸になります。過呼吸を治す方法ってありますでし... 続きを読む 解決済み 回答数: 1