学年

教科

質問の種類

物理 高校生

⑶の問題でなんでマーカーの部分の式をかけるのか教えてほしいです!!!

し 秒 [15] 【センターより】 音波に関する次の文章を読み、下の問い ((1)~(3)) に答えよ。 音のドップラー効果について考える。 音源、観測者。 反射板はすべて一直線上に位置し ているものとし、空気中の音の速さはVとする。また、風は吹いていないものとする。 (1)次の文章中の空アイに入れる語句と式の組合せとして最も適当なもの を,下の①~④のうちから1つ選べ。 図1のように、静止している振動数の音源へ向かって、観測者が速さで移動 している。このとき、観測者に聞こえる音の振動数はア音源から観測者へ向か う音波の波長はイである。 音源 ア ①よりも小さく ②よりも小さく イ V-v fi V チェ V2 よりも小さく J (V+v)fi V-v ④ と等しく fi V @ と等しく V2 と等しく (V+v)fi V-v 0よりも大きく f₁ V よりも大きく f₁ V2 よりも大きく 観測者 (V+v)fi (2) 図2のように, 静止している観測者へ向かって, 振動数の音源が速さで移動 している。 音源から観測者へ向かう音波の波長を表す式として正しいものを、下の ①~⑤のうちから1つ選べ。 =2 ① √2 観測者 図 2 V-v [③] V+v V² ④ (V-v\/ 音源 f2 V² (V+0)f2 (3) 図3のように, 静止している振動数の音源へ向かって, 反射板を速さで動か した。 音源の背後で静止している観測者は, 反射板で反射した音を聞いた。 その音の 振動数はf であった。 反射板の速さを表す式として正しいものを,下の①~⑧ のうちから1つ選べ。 3 観測者 音源 反射板 ① 113-114 ⑤ fs-fiy fath V 図 3 ② fatfav③ チューナ ⑥ fs ④ h-hy チュ 近

未解決 回答数: 1
物理 高校生

⑶の問題の解説でマーカーで囲った部分の式をなぜかけるのか教えていただきたいです!!!!

[15] 【センターより】 Z 音波に関する次の文章を読み, 下の問い ((1)~(3)) に答えよ。 音のドップラー効果について考える。 音源、観測者, 反射板はすべて一直線上に位置し ているものとし、空気中の音の速さはVとする。また、風は吹いていないものとする。 (1)次の文章中の空欄 アイに入れる語句と式の組合せとして最も適当なもの を下の①~③のうちから1つ選べ。 [1] 図1のように、静止している振動数の音源へ向かって、観測者が速さで移動 している。このとき、観測者に聞こえる音の振動数はア音源から観測者へ向か う音波の波長はイである。 うし 一秒 る。 音源 fi 図 1 ア ①よりも小さく ②よりも小さく イ V-v f1 V ひ fi V2 2 = 1 ③ よりも小さく (V+v)fi [V-v ④ 力と等しく f1 V と等しく f1 V2 ⑥ と等しく (V+v)fi V-v 0よりも大きく f₁ し V 秒 よりも大きく f₁ V2 ⑨ よりも大きく (V+v)f₁ 観測者 (2) 図2のように, 静止している観測者へ向かって, 振動数の音源が速さ”で移動 している。 音源から観測者へ向かう音波の波長を表す式として正しいものを下の ①~⑤のうちから1つ選べ。 = 2 V ① f2 観測者 図2 V-v V+v ② ③ f2 f2 音源 f2 V² V2 ⑤ (V-v)f2 (V+v)f2 (3) 図3のように, 静止している振動数の音源へ向かって, 反射板を速さで動か した。 音源の背後で静止している観測者は,反射板で反射した音を聞いた。 その音の 振動数はf であった。 反射板の速さを表す式として正しいものを、下の①~⑧ のうちから1つ選べ。 3 = 観測者 fs-fav ₤3+f1 [③] ₤3-f1 V ~ ® 音源 反射板 ① fi 14 ② 図 3 fi y V⑦ √ √ f3-f1y N fs ✓fi ⑧ f3-fly f3

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

(5)お願いします。

rent a pla ④ 次の日本文の意味になるように,( )内の語または語句を並べかえて英文を完成させなさい。 (supe gnir 19/ havarintet 1. 彼のために彼女は30分待たされた。(1語不要) He (an/ for /her/ half /hour / kept / to / waiting).hing the top of the ther(学習院) to bello swaUDE of arnaldong goda).on( ad (9) glad 2. 目をさましてみると、私は見知らぬ部屋に寝ていた。 When I awoke, I ( in / strange / a/ myself / found / lying/room). Banmiri (g (愛知工大 beisbianos Parents feel □ 3. 政府は飲酒運転に対する罰則を強化する法案を出すべきだと思う。 haqoq gob I think the government should( a bill / drunken / for / introduce / penalty strengthening / the) driving. banism (早稲田大 (大口 blol 4. 海岸で見つかるすべてのごみの3分の2はプラスチック製です。 Twop is p.) kwo-thi Two-thirds (all/beaches / found / is / of / on / the trash) made of plastic.(近畿大 bruots trojeleas gni 1236 □ 5. 部屋中に聞こえるように彼は大声で叫びました。 He (across/heard / himself / make / shouted / to) the room. (大商業干) sologe gapoy vitong cirol □ 6. 丘の上から眺めるとそれは蛇のように見える。 (1語不要) (hilltop / from / looking / the / seen ), it looks like a snake. □ 7. 君に見ていられたら読書に集中できないよ。 I can't (concentrate/ me / my / on / reading/watching/with/you). bliud ided to kill him gsugal ari word fabi how tog Inbluge how the t'oblumo ed svou ( sonstrives » Assqa (1) robieno (1 0o anivaH & (日本福祉大) link vol (早稲田大

未解決 回答数: 0
英語 高校生

(5)教えてください!!

3.Comparing with other cities in America, New York is rent a place to stay. (4 4 次の日本文の意味になるように,( )内の語または語句を並べかえて英文を完成させなさい。 eanirli rarito ge Sonid Jadi 1. 彼のために彼女は30分待たされた。 (1語不要) He (an/ for / her / half / hour / kept / to / waiting).ing the top of the 15 20 griteam sit lilo boliza sw deuseit amaldong godt kom ( garad 2. 目をさましてみると, 私は見知らぬ部屋に寝ていた。 young people. When I awoke, I ( in / strange / a/ myself / found / lying/room.nic | 愛知工) a very expensive place (明海) KIFF 3. 政府は飲酒運転に対する罰則を強化する法案を出すべきだと思う。g.gob st I think the government should (a bill / drunken / for / introduce / penalty | strengthening / the) driving. benigy(早稲田大) insjalzas griteiaas □ 5. 部屋中に聞こえるように彼は大声で叫びました。 □ 4. 海岸で見つかるすべてのごみの3分の2はプラスチック製です。 Two-thirds (all / beaches s / found / is / of / on / the trash) made of plastic. (近畿大) He (across/heard / himself / make / shouted / to) the room. naloga ( 9409 C youwoy yhangenel □ 6. 丘の上から眺めるとそれは蛇のように見える。 ( 1語不要 ) 6st alt (大藤園 (hilltop/from / looking / the / seen), it looks like a snake. gn hat japanese pe 10. We often hear it ( berobiano arogaugnal pun adit 22 blol bnvona sonsteiras ( it ball □ 7. 君に見ていられたら読書に集中できないよ。 I can't (concentrate/ me / my / on / reading/watching / with / you). Hurrung (日本福祉大 Hasqa abieno biendo grivaH & C CAS (早稲田大 Die 'nbila and sonic (8) S

未解決 回答数: 1
1/11