化学 高校生 3年以上前 このように習いました。 8個入っている状態は満タンと言えないのですか? このアルゴンのようなオクテットの状態のことを閉殻とは言わないのですか?オクテットと閉殻の違いがよく分かりません。よろしくお願いします! に 最外殻電子= 価電子でよいが、 kと 他の原名と なと O B(© がス )の価電子の数は(⑤ 0 2+ 18+ p族 5周期表さ黄覧(He, Ne:Ar, …) ●安定な電子配置 最も外側の電子殻に電子が He Ar 中定している Nへいかく (⑥ 満たん ) に入っている状態= (①開設 ) )入っている状態 = (@ オクテット (③ 8個 ○○● 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 3年以上前 電子親和力と電子の数の位置がなぜそうなるのかがわかりません 原子番号順に並べるとおよそ増加するもの(他児るの家、何Iれギー、3の家 原子番号順に並べると周期性を示すもの 何るの異数、 器疲和加) 価電子の数,原子の質量数,イオン化エネルギー, 電子親和力, 電子の数 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 3年以上前 なぜこうなるんですか? 彫題 原子番号順に並べるとおよそ増加するもの(価児るの家、付KHギー、Rるの家 原子番号順に並べると周期性を示すもの 何るの習察、 電疲初) 価電子の数,原子の質量数, イオン化エネルギー, 電子親和力, 電子の数 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 4年弱前 149-3が分かりません 問題の意味がよく分かりません 答えはClです の149. 〈周期表と元素》 原子番号1から36までの元素について,次の(1)~(7)に該当する元素の元素記号を2 合の れぞれ1つずつ記せ。 イオン化エネルギーが最大の元素。 A電気陰性度が最大の元素。 (3) 第3周期の元素の中で, 最高酸化数をもつオキソ酸の酸性が最も強い元素。 第3周期の元素の中で, 酸とも塩基とも反応する元素。 単体の密度が常温で最も小さい元素。 単体が常温で液体の元素。 第2周期の元素の中で, 価電子の数と最外殻電子の数が異なる元素。【名古屋工大 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 4年弱前 31の(4)なのですが、原子番号が小さいほど原子は大きいって事と同じ考え方ではだめなのですか? あとイオン化エネルギーと電子親和力の違いを詳しく教えてもらいたいです🙏🏼 31.第2周期の元素 。 周期表の第2周期の8種類の元素を, 原子番号順に a, b, c, d, e, f, g, hi する。 b[ 2 族) e[15 族 Y元素 b, e はそれぞれ何族の元素か。 (2)価電子の数が(i) 4個 (i) 6個 のものはどれか。 (3)(i) 一価の陽イオン (i) 二価の陰イオン になるのはどれか。 (4) イオン化エネルギーが (i) 最大のもの (i) 最小のもの はどれか。 (5)電子親和力が最大のものはどれか。 32. 周期表と元素 次の 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 4年弱前 どういう基準で化学的性質が似ているものがわかるんですか? 43 原子番号20番までの原子では,価電子の数が等しい原子は化学 的性質が似ている。原子番号1番から20番までの原子で, 次の(ア)~ (エ)の原子と化学的性質が似ているものをすべて元素記号で答えよ。 (ア)S (イ)Na (ウ)Ne オ(エ)CI 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 4年弱前 2.4、がわかりません。 教えてほしいです。 35.原子の構造と性質 次の(ア)~(オ)の原子番号をもつ原子について答えよ。 (ア) 2 (1)(ア),(イ)、(ウ)の価電子の数を書け。 (イ)6 (ウ) 9 ( 14 (オ) 19 (ア) (ウ) H)の最外殻には最大であと何個の電子が入るか。 個) (3) 最も陰イオンになりやすいものはどれか。 (オ)には, 中性子の数が20 の原子と 22 の原子が存在する。 (a) 中性子の数が20 の原子を, 元素記号に質量数と原子番号を添えて表せ。 (b)これらの原子のことを互いに何というか。 例題4.19.24 コ 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 4年弱前 化学基礎です。 1⃣ 練習2の答えを教えて欲しいです。出来れば解説まで 2️⃣ 練習3の(4)は答えがアかウが考えられると思いますが、 これは暗記でしょうか。 3⃣ 練習3の(5)はイオンになった時、もらった電子の数だけでなく、もともとの原子の大きさも関係してくると思うの... 続きを読む N, Ne 一東習2 下図は元素の性質が原子番号(横軸)とともに変化するようすを示す。 10 20 10 20 (ア) 原子の質量 ( イオン化エネルギー イ) (ウ) 原子の半径 (I) 価電子の ((土) 練習3 次の(7)~()の原子について、以下の問いに当てはまる原子を すべて記号で答えよう。ただし(3)については数字で答えよう。 (ア) Li (C (ウ) Na (オ)、S (カ):CI - (1) 互いに価電子の数の等しい原子はどれとどれか。 と1つ (2) 安定なイオンになったときにHe型のもの、Ar 型のもの。 He 型 (31.l Ar 型 (木(か) (3) Alが安定な陽イオンになったときの電子の数はどれだけか。 10 (4/イオン化エネルギーの最も小さい原子はどれか。13) ()) (5) 安定なイオンになったときイオン半径の最も大きい原子はどれが。(1) (1)アウ(2)He 型アAr型力 Cは通イオンにならない(3)10(4)り(5) オ 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 4年弱前 丸ついてるところどういうことですか?教えてください (3) 原子番号5と10の原子の,最外殻電子の数および価電子の数をそれぞれ記せ。 (09 岩手大 改) 29.元素の分類と原子の構成■次の各原子について, 下の(1)~(9)にあてはまるものをす べて選び,0~9の番号で記せ。 0 He 2 Li (1) アルカリ金属元素 (3) 希ガス元素 (5) 第2周期に属する (7) 価電子を4個もつ (9) 単体が常温常圧で気体である ③ :C 0 'F 6 HNe 6 HAI 0 S 8 #Ca Fe ハロゲン元素 (4) 遷移元素 中性子を10個もつ 単体が金属である (足利工業大 改) ロロ 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 4年弱前 右上のウランは、なぜ価電子がないのですか?? 28 (原子の構造) 次の表中の空欄に適切な数値·記号を記入せよ。 C 1N 238 92 陽子数 10 中性子数 8 10 電子数 8 価電子の数 回答募集中 回答数: 0