英語 高校生 4年以上前 英語のwillの用法について質問です。S+will+V で主語の意志を表すと習いました。しかし参考書の例文等を見てみると主語が I の場合しか書いてありません。I will give you an answer. などです。 しかしそれと同様に2人称3人称でも使えますよね?... 続きを読む 未解決 回答数: 1
英語 高校生 5年弱前 時や条件を表す副詞節で使う現在形だと分かったのですが、when以下が現在のことを表し名詞節を作る場合は未来を表して良いというのがよくわかりません。 副詞節や名詞節とはなんですか? なぜ副詞節は未来形を使ってはいけないのに名詞節なら良いのですか? 未解決 回答数: 2
英語 高校生 約5年前 ここにWouldが入るのは間違っていますか?答えはWillとしか書いていなかったのですが… しNASNCUNMRMAMCSSRWWSI 、 口( ) you have 3 Cup of coffee (コニーピ ーを一杯いかがですか) 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 6年以上前 これを授業で説明しなければいけなくて、いい方法はないですか?グループで教え合うみたいな授業です。みんなの前でも説明しなければいけないのでだれかお願いします!ついでに、例題も2つ出してもらえると嬉しいです! 解決済み 回答数: 1