勉強方法 高校生 5年以上前 志望大学の判定が2年になってようやくC判定になり ました。(難関大ではなく地方です…) 数学と物理が模試では毎回赤点だったり、定期テストでも数学では赤ばかりとっています。 どう勉強したらいいかも分からず困ってます…。 入試は1本で行くつもりで、AOを受けるにしろ、センターで... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年以上前 高校1年生です もうすぐ冬休みになります。 来年の選択授業では生物・現代文・英語を選択しました。 ですが今回の期末テストでは 生命が50点台 数学が60点台 国語・古典・物質が70点台 英語・現社・保健が80点台 音楽が90点台でした どのように勉強したらいいですか? お願... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年以上前 物理について意見をお聞かせください。 今現在良問の風を何度もやっていたのですが、最近少し物足らない感じがしてきたので、11月から重要問題集をやろうと思っているのですが、この時期に手を出すのはまずいですか?A問題だけやろうと思っています。志望校 名古屋工業〜静岡です。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 5年以上前 大学受験の質問です。 高校2年生から独学で京大現役合格するには、 具体的に勉強したらいいですか? また、どんな勉強をしてますか? 具体的な参考書の量と順番も教えて頂けると幸いです。 理系です。 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年以上前 現在物理の良問の風を解いているのですが、物理重要問題集は解いたほうが良いでしょうか?それとも良問の風終わったら過去問を解いたほうが良いでしょうか?アドバイス御願いします。 志望大学は名古屋工業or静岡大学 の工学部を視野に入れています。 回答募集中 回答数: 0