勉強方法 高校生 約7年前 高2です。 私は日本史Bを選択したのですが、先生にまとめノートを作ると受験のためになるから作ったほうがいいと言われました。 そのまとめはいつから作り始めるべきですか? 私的には授業後すぐにだと受験のころにははじめの方とかは忘れてしまって作った意味がなくなるのではないかと思う... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 7年以上前 ノートのまとめ方で質問なんですが、世界史は昔でいう編年体で、日本史は昔でいう紀伝体でまとめるとすごくわかりやすくまとめれると思うのですが、皆さんはどう思いますか? 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約8年前 情報や芸術など、高校の定期テスト用の勉強は、どのように対策していますか? 毎回の授業で予習や復習をしたり、テスト前のノートまとめなど実践していたことを教えてください。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 8年以上前 勉強法について質問です。りんせい選択の理系です。りんせいの勉強の際に過去問をといて間違えたところをノートにまとめるという勉強をしていますがコスパが悪い気がしてなりません。間違えた問題に対するアプローチとしてはこれ以外に思いつきません。倫理は簡単な年だとこのくらいの点数まで持... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 8年以上前 勉強法について質問です。りんせい選択の理系です。りんせいの勉強の際に過去問をといて間違えたところをノートにまとめるという勉強をしていますがコスパが悪い気がしてなりません。間違えた問題に対するアプローチとしてはこれ以外に思いつきません。倫理は簡単な年だとこのくらいの点数まで持... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0