勉強方法 高校生 6年弱前 高3理系です。現在エッセンスを終え、その次に塾のテキストをやっていたのですが、塾のテキストの欠点が解説が映像でしか聞けない&映像がいつでもどこでも見れるわけでなく、とても効率が悪く感じます。そこで今から学校で配られたリードaをやろうと思ったのですが、webで調べると良問の風... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 6年弱前 物理があまりできません。2次でも使う予定なのですが、マーク模試では6〜5割程しか取れません。もう夏休みも少ししかないと思っているので、焦っています。何をすべきですか?また他に参考書を買った方が良いですか?(高3理系) 現在までにしたもの :物理のエッセンス赤青 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年弱前 物理を勉強しているのですが、問題を見てこれはこの単元だからこう解くんだったというふう感じになりません。主に単元が予測できないのですが、どうしたら良いのですか?受験勉強していて模試などでは全くと言っていいほど取れません。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 6年弱前 物理のエッセンスを使って学習しているのですが、物理のマークで半分ほどしか取れません。使い方が悪いのでしょうか?またどのように進めると良いのでしょうか? 解決済み 回答数: 1