2筋道を立てて考え,表現する力 図の
ように,モーターに3.0Vの電圧を加えて
回転させ,質量500gの台車を一定の速
さでA点からB点まで引き上げた。この
とき、モーターに流れる電流は100mAで
一完であった。また, 斜面のAB間は120cm, AからBまでの高さは30cmである。100gの物
モーター
Q糸
引き上げられた台車
BA
30cm
120cm
水平な床
A
まさつ
体にはたらく重力を1Nとし,摩擦はないものとして, 次の問いに答えなさい。
(1) モーターが台車を引く力は何Nか。
(2) AB間を移動しているときの台車の速さは何皿/sか。 計算の過程や考え方も書きなさい。
ただし,モーターに投入した電気エネルギーのすべてが台車を引き上げるために利用され
たものとする。 S()
答え( )
考え方
りがある。