数学I 数学A
L第3問~第5問は、いずれか2間を選択し, 解答しなさい。」
第3問
(選択問題)(配点 20)
10人の生徒A, B, C, D, E, F. G, H, I, Jがいる。
(1) 10人の生徒を, 6人部屋と4人部屋の二つの部屋に分ける分け方が全部で何
りあるか求めたい。分け方を求める計算式として正しいものを, 次のO~Oのう
ちから一つ選べ。
アフ
10P6
0 10P4
@ 10Cg× 10 C4
10C。
の 6!
4!
O 2°×24
0 (2) 10人の生徒を, 3人部屋X, 3人部屋Y, 4人部屋Zの三つの部屋に分ける分
4200
け方は,全部でイウエオ|通りある。
53
7Yる
6C3のgCsn?
(数学I,数学A第3問は次ページに続く。)
x
120x35
ク85
32)
0
120
35
002
360
08片にG 日に
206
10s eme
s
歌い esoR