(5)組 (34) 番 名前(
【30】 定価100円の商品がある。 A店では、購入する個数に関わらず, 8%の割引を
行って商品を販売している。一方, B店は, 10個目までは定価のままだが,
11個目からは定価の15%の割引を行って販売している。 A店よりもB店で
購入した方が安いのは、商品を何個以上購入するときか、答えよ。
100%×0.92-92x
10個目での割引価格
A80円引き(1000-920)
(B)
なし
1000+(100xx085) 1000-85
85x+150
1個目以降
日は日より7円安く買える?
(15引き) (18)
A=
11.15=
92%≧1000+85
B=
100×10+10
割引前
80 = 1 = 12 11
全体集合 U={1, 2,3,4,5,6,7, 8, 9} の2つの部分集合 A, Bに
ついて AUB={3, 9}, A∩B={4, 6, A∩B={1,778) であるとき,
集合AnB=
である。
yについて次の命題の真偽を調べよ。
1=2
y2 ならばx=y 偽
y=-2(オ) x-31 ならば 0<x<5」 真
かつy=-1ならば,x0 またはy>0」偽真またはこどちらか
少なくとも
7₁8 +-24₁²
21.
22個以上