学年

教科

質問の種類

情報:IT 高校生

情報Ⅰの個人情報の問題です。写真のように解いたのですが合っているか教えて頂きたいです!

次の個人情報に関する文について、正しいものに〇、間違っているもの に×を記入しなさい。 ① 生年月日は個人情報に含まれる。 ②虹彩のデータは個人情報に含まれる。 ③病歴は個人情報ではない。 ④ ネットワーク上のIDは個人情報に含まれる。 ⑤防犯カメラに写った映像は個人情報ではない。 ⑥本人が了承していれば、 第三者に個人情報を提供することは問題ない。 ⑦ 個人情報保護法には罰則は規定されていない。 ⑧ 生存者の情報のみが個人情報の対象になる。 ⑨匿名のアンケートは個人情報である。 ⑩ 生徒会長という名称は個人情報ではない。 ① 紙に書いた生徒名簿は個人情報保護法の適用範囲外である。 2 次の文のうち、プライバシー権や肖像権、パブリシティ権の侵害に 当たると考えられるものを全て選びなさい。 ① 旅行先で撮影した星空の写真を自分のブログに掲載した。 ②個人が特定できないように、顔にモザイクをかけ, 都会の人混みを撮影 してSNSにアップした。 ③ 風景写真で顔が写り込んだ人に了解を得ずにSNSにアップした。 ④クラスの集まりの写真を, 写っている人の了解を得ずにWebページに掲 載した。 ⑤街で芸能人を見かけたので、遠くから写真を撮ってSNSにアップした。 ⑥ 芸能人がSNSで公開しているプロフィールを、友人に教えた。 ⑦ 友達の学生証の写真を撮って、無断でSNSにアップした。 3 次の文は何に対する説明か。 最も適切なものを下から選び,記入しなさい。 ①ユーザが受信拒否するまでメールマガジンを送る。 ② 有名人や著名人は, 肖像などの経済的価値を独占できる。 ③ 自分の顔や姿が許可なく撮影されることを拒否できる。 ④会員登録フォームに「メルマガを購読する」 などのチェックボックスを設置 し,それをクリックしてもらうことで送信の許可を得る。 1 オプトイン オプトアウト 肖像権 パブリシティ権 1 1 (2) 4 (5 6 (7) 8 9 ⑩10 11 2 X X X X X O 3 ① オプトアウト ② パブリシティ権 (3) オプトイン 07 個人情報 17

回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生

これの答えわかる方いますかね🥲😢

annou oりと 保護材をほどこすこと。 Saカロエ の 子 そ命 69 Tよ 5 次の文章を読み,問いに答えなさい。 現在,わが国において支払手段として流通している現金 には,(a)日本銀行券と政府発行貨幣の2種類がある。そし て、これらの貨幣には, 前者は紙幣,後者は硬貨という違 いはあるものの,どちらも一般に 口と呼ばれ,それ ぞれにさまざまなデザインが施されている。 右に示したのは,いわゆる5円玉(5円硬貨)の表面であ る。上部の3分の2に稲穂, 下部の3分の1に海,そして 中央の穴とその周囲を使って歯車が描かれている。みなさ んは,この素晴らしいデザインの意味を知っているだろう か。実は,産業の発展を表現しているのである。つまり, 稲穂と海は農林水産業,歯車は工業なのである。それでは, どうして商業がないのだろうか。 くわしいことはわからないが,穴の開いた5円玉の歴史は古く,それが発行された当時は,産業 といえば(b)農業 漁業·(c)工業·鉱業(主に石炭業)のイメージだったと考えられる。ところが,そ の後の経済成長や社会の発展につれて, わが国の産業構造が大きく変化したため,5円玉のデザイ ンは実情にそくぐわなくなってしまったのだろう。 つまり,現在では, (d)売買(商業)·輸送 保管をはじめ,金融·保険·情報通信,さらには飲食· 観光·介護·広告といったビジネスが,上記の産業に比べて大きく伸び, 就業人口の面でも,価値 生産の面でも,全産業に占める割合が著しく増大しているのである。(e)こうした状況を踏まえて、 5円玉の新しいデザインを考えてみてはどうだろうか。 6 次の文章を読み,問いに答えなさい。 小売業者のビジネスは,問屋(卸売業者)などから商品を仕入れてそれを消費者に売ること。ただ それだけなのに,売れる店をっくろうと思えばさまざまなことを考慮しなければならない。しかし, 最も手っ取り早いのは(a)販売価格を安くすることである。それには安く仕入れることが必要だが、 安く仕入れるには各商品を一度にたくさん仕入れればよい。なぜならば,それによって(b)仕入原価 の引き下げが期待できるからである。昔から,この発想でいくつかの方法が考え出され,実行され おもてめん てきた。 1.まずは店をできるだけ大きくすることが考えられた。そうすることで売上高を伸ばし, 仕入 高を拡大しようというのである。しかし,この方法は駄目だった。なぜならば,この方法では 店全体の売上高は伸びても,それは品ぞろえの拡大による効果であって,単品ごとの売上げは それほど伸びないからである。したがって, 店全体の仕入額は大きくなったが,商品ごとの仕 入高はあまり大きくならなかった。 I.次に考えられたのは, 一つの企業がそれぞれ離れた場所に同様な店舗を数多く出し,各店舗 の仕入れを本部がまとめて行うことである。この方法は確かに効果的であった。たとえば, (c)本部によっては商品ごとの仕入高が問屋に匹敵するほど大きくなったため,メーカーから直 接,商品を仕入れて,仕入原価の大幅な引き下げに成功した業者も現れた。しかし,このやり 方は,資本力のない零細な小売店にはできない。 I. そこで考え出されたのは, それぞれ離れた場所にある数多くの零細小売店が,独立を維持し ながら団結し,共同で本部を設置して仕入れを行うことである。 かつて, 流通の近代化が叫ば れ,政府などがこうした事業を支援したため,いっとき, 数多くの試みがなされた。もちろん そのなかには成功しているところもあるが,参加店の独立意識が強すぎて, 早々と団結が崩え てしまったところもある。 消費者のために良い品をできるだけ安く売る。それは簡単なようだが,小売業者にとってはビ ネスの最大にして永遠のテーマなのである。 問1.文中の に入る用語は何か, 次のなかから適切なものを一つ選びなさい。 ア.財貨 イ.金貨 ウ/通貨 問2.下線部(a)の強制通用力を考えて, 次のなかから適切な事例を一つ選びなさい。 ア.店員のAさんは, 1万円札で350円の雑誌を買おうとした客を断った。 イ.店員のAさんは, すべて10円硬貨で350円の雑誌を買おうとした客を断った。 ウ.店員のAさんは, 50円硬貨4枚と10円硬貨15枚で350円の雑誌を買おうとした客を断った。 問1. 下線部(a)から(b)を差し引いた金額を何というか, 次のなかから適切なものを一つ選びな ア.仕入諸掛 イ.見込利益額 ウ.値引額 司3.一般に下線部(b)は第一次産業, 下線部(c)は第二次産業に区分されるが, 下線部(d)はどのよう に区分されるか, 次のなかから適切なものを一つ選びなさい。 ア.売買(商業)·輸送·保管は第三次産業に区分されるが, 金融·保険 情報通信, および飲食· 問2.文中のIを採用して, 価格の安さよりも品ぞろえの豊富さで成功した小売りの業態は仁 次のなかから最も適切なものを一つ選びなさい。 ア.専門店(specialty store) イ.百貨店 (department store) ウ、ディスカウントストア(discount store) 観光·介護·広告などはどこにも区分されない。 イ. 売買(商業)·輸送·保管, および金融·保険 情報通信は第三次産業に区分されるが,飲食· 観光·介護·広告などはどこにも区分されない。 .すべて第三次産業に区分される。 問3.下線部(c)の業者によってつくられた流通経路はどのようなものか, 次のなかから適ヒ を一つ選びなさい。 ア.生産者→卸売業者→小売業者→消費者 イ.生産者→小売業者→消費者 ウ,生産者→消費者 - 下線部(e)が示している状況 (現象)を何というか, 文中の記述を検討して正しい用語で答えな さい。

回答募集中 回答数: 0
情報:IT 高校生

情報の特徴には残存性、複製性、伝播性、があります。普段の生活のどのようなところで利用されていますか。具体例を教えてほしいです。 技術です泣 宜しくお願いします!

請報には.「もの(物)」と比べて次のような特徴がある。 多存性 「もの」 は. 他者に渡すと自分の手元にはなくなってしまう。 しかし.「情報」 は, 他者に与えても自分の手元からなくなるわけ 間ではない。 和信 [もの」はまったく還上ものを作ることは糞しい。 しかし. 「捕報」は容易に複製できる。特にディジタル情報は。 劣化きせず | に短呼問で大量に複製できる。 上令間性 「もの」を送ると相手に届くのには、時間がかかる。しかし. 「情報」は短時間に広伝播する。 [情報」 がひとたびインターネット上に流出すると.短時間に伝卑し. 記で誰が複製しているかもわからなくなる。したがって. たとえ発信 が消去したとしても, 完全に消まできたと断定することはできない Information and Communication Technelo&y仁 現在では, 政治や文化などきまざまな分野【 な変化をもたらしている。 このような社 情報社会が進展することによって当たら 多いが。 これまでにない問題も生じて たちは。 情報社会の特徴, および情報作り 0から学習することを正しく理解し 情報を ら判断して, 責任のある行動をとらなけ どのように芋用す7 ればならない*

未解決 回答数: 1