問2 下の①~④の文は,次の図2中のA~Dのいずれかの地域でみられる伝統
的な衣服について述べたものである。 Dの地域に該当するものを,下の①~
④のうちから一つ選べ。
26
A
R
図2
D
① 強い日射と乾燥から体を守るため, ほぼ全身を包む衣類を着用している
砂塵をさけるため、口や鼻を布で覆うこともある。
かんとう い
A② 気温の日較差が大きいため, アルパカの毛を使用した着脱が容易な貫頭衣
を外衣として着用している。
③高温多湿な気候に対応し, 吸湿性のよい布をゆったりと体に巻いて、空気
の出入りを多くした形の衣類を着用している。
C④ 食用として捕獲した動物の毛皮を防寒のために着用している。 縫い糸には
けん
カリブー(トナカイ)の腱などが用いられる。
寒い