学年

教科

質問の種類

英語 高校生

赤線の部分、どうしてwhoが接続詞ではなくて 節は名詞か形容詞なのですか?

33 関係代名詞は 「接着代名詞」なり 次の英文を訳しなさい Some people may believe that gold or jewels are important treasures, but there are other treasures that are far more important. They are our memories. Memories are our link with the past. (駒澤大) 名詞に付着する関係詞節は「どんな」を示す この課からは形容詞節を中心に(少しだけ名詞節も) 学びます。手始めに関係代名詞 で始まる節を扱います。 では, who が登場する例文です。 I have a friend [who is a doctor] 「私には医師をしている友人がいる」 今まで練習してきた 「従属節の把握」 から, who は接ではないので, who-節の働 きは副詞ではなく名詞か形容詞とわかりますね。名詞節だとすると,その役割(S' O・C・前置詞の O)が不明です。この場合, who-節は形容詞節で直前の名詞 friend を修飾し, friend が「どんな」を示しているのです。 「医師をしている友人」と限定し て違いを示しているので、ほかにも友人がいる可能性があります。 I have a friend [who is a doctor]. S Vt O M-S Vi friend の代わりをしている代名詞です。 便宜的に who を she にして書き換えてみま [who is a doctor] が friend を修飾して, 「どんな」を表していますから、who は しょう。 (a) a friend [who is a doctor] (b) a friend [she is a doctor] [who is a doctor] は friend に対する形容詞節になりますが, [she is a は形容詞節にはなれません。 he や she は人称代名詞(「人間 それ以外のもの を「話し手聞き手・それ以外」の3つに分けたときの呼び方) a doctorl [who is a doctor] の who は, 以下のような働きをしています。 friend 66 ① 「前出の名詞(=先行詞)」 に代わる代名詞で, who-節内では主語。 ②節の先頭に立って節を先行詞に接着させる働きをする を tha 間通 を確 <全 T 【語 me

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

英語の文法問題を解いたのですが、写真の問題の答えに自信がありません。どなたか丸付けしていただけないでしょうか?もし間違っていれば、ポイントも付けていただけると有り難いです。お願いします。

2 10. It was because she was ill ( as 2 for P 11. I can't remember ( that 12. It's not ( 2 during 13. The First World War? What ( eighteen. 1 on world in the world that ) it was that I was supposed to tell you. 2 what 3 before this ) we go abroad that we realize how crowded Japan is. 2 until 3 by 4 while (福岡大) ) do I know about the First World War ? I'm only 16. There were very few people, if ( Dany (2) ever 18. What ( ) we cancelled our date. 14. What on ( ) is the matter with you ? space 2 world earth 4 way 15 Would you read this letter I've written in English and correct the mistakes, ( Cofit if any 2 if some 3 if something deadly radiation ? earth 2 on the earth 4 in earth 17. We can get serious diseases such as liver cancer, which, ( increasing at present. although (2) as about if anything hot a fool at all (3) a fool to a considerable degree ), who actually saw what happened. 3 many 4 not 3 even 4 for wrong 2. Gambling was by no means his only source of income. definitely X かわらず nevertheless X (立教大) (大阪程大) › hydrogen bombs were used to poison the atmosphere and expose us to (34 (2) at a great distance from a fool no more than a wise man (京都外大) (四天王寺国際仏教大) )? (大) ) rare in the past, are 次の各文の下線部に最も近い意味を持つ語句を、 下の①~④から一つずつ選びなさい。 1. He is far from being a fool. "B" 2 certainly not het u Ⓒinevitably (日本工大) (明治学院大)

未解決 回答数: 0
英語 高校生

論理表現の問題を解いたのですが、写真の問題の答えに自信がありません。どなたか丸付けしていただけないでしょうか?もし間違っていたら、ポイントも付けていただけると有り難いです。お願いします。

2 10. It was because she was ill ( as 2 for P 11. I can't remember ( that 12. It's not ( 2 during 13. The First World War? What ( eighteen. 1 on world in the world that ) it was that I was supposed to tell you. 2 what 3 before this ) we go abroad that we realize how crowded Japan is. 2 until 3 by 4 while (福岡大) ) do I know about the First World War ? I'm only 16. There were very few people, if ( Dany (2) ever 18. What ( ) we cancelled our date. 14. What on ( ) is the matter with you ? space 2 world earth 4 way 15 Would you read this letter I've written in English and correct the mistakes, ( Cofit if any 2 if some 3 if something deadly radiation ? earth 2 on the earth 4 in earth 17. We can get serious diseases such as liver cancer, which, ( increasing at present. although (2) as about if anything hot a fool at all (3) a fool to a considerable degree ), who actually saw what happened. 3 many 4 not 3 even 4 for wrong 2. Gambling was by no means his only source of income. definitely X かわらず nevertheless X (立教大) (大阪程大) › hydrogen bombs were used to poison the atmosphere and expose us to (34 (2) at a great distance from a fool no more than a wise man (京都外大) (四天王寺国際仏教大) )? (大) ) rare in the past, are 次の各文の下線部に最も近い意味を持つ語句を、 下の①~④から一つずつ選びなさい。 1. He is far from being a fool. "B" 2 certainly not het u Ⓒinevitably (日本工大) (明治学院大)

未解決 回答数: 0
英語 高校生

こちらの内容ですがあっているかを確認して頂きたいです。 Hintsのところに書いてある熟語等を使って書くみたいなのですが、全く分からずこのような形です。 どなたかお力を貸して頂きたいです。

<It Sitv完了カゴ Exercises in English Composition St would (could/night It 3 仮定法を用いて文を作る 日本語の意味に合うように下線部に適当な語句を書きなさ い。(必要に応じて, [和文和訳] の空欄をうめて考えてみよう。) <ITS'+Vカコ ~ St would (could /might) tv TS > (1) 母が助けてくれなかったら、私は勉強と部活動を両立させることはできなかった だろう。 和文和訳〉「隠れた目的語を補う] + [別の表現に言い換える] 私の母が(私 を) 助けてくれなかったら, 私は勉強と部活動においてうまくやることはできなかっただろう If my mother had not helped me, I would not have been able to balance: and club activities. (2) 時空を超えて移動できるとしたら、過去と未来, どちらに行きたいですか。 和文和駅 [隠れた主語を補う] (あなたは) 時空を超えて移動できるとしたら、過去と未来、 どちらに行きたいですか If you can beyonal rime and space~ would go you the past or the future? (3) 宝くじで一等が当たったら, 世界一周旅行に行くだろう。 和文和駅 [隠れた主語を補う] + [名詞を分解する] (私は) 宝くじで一等が当たったら世界中 を) 旅行するだろう If Ⅰ won first prize in the lotterly, I would travel around the world. (4) 先週からテスト勉強を始めていたら、 今夜徹夜する必要はないのに。 和文和訳[隠れた主語を補う] (私は)先週にテスト勉強を始めていたら,今夜徹夜する必要はないのに If Ⅰ hadstarted studying for the test lastweek, I wouldn't have to stay up. all night tonight. (5) 今週末に野球の練習がなければ, 友だちと買い物に行くのに。 和文和駅 [隠れた主語を補う] 今週末に野球の練習がなければ、 (私は) 友だちと買い物に行くのに If I not played baseball practice, I would go shopping with my friends. 3 Hints (1) 24 部活動 □club activities 「AとBをうまくやる」 do well Aand (2) 23 時空を超えて beyond time and space (3) 22, 23 宝くじで一等が当た る win first prize in the lottery (4) 23. 24 徹夜する stay [sit] up all night (5) 22, 23 野球の練習 u baseball practice

回答募集中 回答数: 0