現代文 高校生 約2年前 どなたか教えてください😭😭😭 ◇次の傍線部の動詞の活用の種類と基本形・活用形をを答えなさい。 三寸ばかりなる人、いとうくしうて居たり。 ○ 夜半過ぐるまで人の門たたき、走りありきて、 「上げよ。」とのたまふ声に響きて げよ 5 七つあらむ軟挺を尋ねて取るべし。 ○松柏年古り、土石老いて、 「今静かに。御局にさぶらはむ。」 とて 往ぬれば、 円子川蹴ればぞ波はあがりける。 O O O ☆これもテスト範囲です 1 2 3 4 LO 6 7 .8 9 10 活用の種類 基本形 活用形 回答募集中 回答数: 0